検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

真山青果 作家論叢書 20 大いなる魂

著者名 田辺 明雄/著
著者名ヨミ タナベ アキオ
出版者 沖積舎
出版年月 1999.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1214380832一般図書912.6/マ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

武内 涼
2019
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810477322
書誌種別 図書(和書)
著者名 田辺 明雄/著
著者名ヨミ タナベ アキオ
出版者 沖積舎
出版年月 1999.8
ページ数 263p
大きさ 20cm
ISBN 4-8060-7020-3
分類記号 912.6
タイトル 真山青果 作家論叢書 20 大いなる魂
書名ヨミ マヤマ セイカ
副書名 大いなる魂
副書名ヨミ オオイナル タマシイ
内容紹介 坂本竜馬、西郷隆盛、大石内蔵助はじめ、あらゆる人間の心の深みを描きぬいた近代の劇作家・真山青果の魂と仕事の全貌を語る。北洋社1976年刊の再刊。
改題・改訂等に関する情報 北洋社 1976年刊の再刊

(他の紹介)内容紹介 山形十九万石を治める最上義光の愛娘で東国一の美少女と称される駒姫は、弱冠十五歳にして関白秀次のもとへ嫁ぐこととなった。が、秀次は太閤秀吉に謀反を疑われて自死。遺された妻子には非情極まる「三十九人全員斬殺」が宣告された。危機迫る中でも己を律し義を失わない駒姫と、幼き姫に寄り添う侍女おこちゃ。最上の男衆は狂気の天下人から愛する者を奪還できるか。手に汗握る歴史小説!


内容細目

1 書くこと、読むこと、話すこと   言葉の背後にある生活を想像する   9-26
松塚 俊三/述
2 中世人と夢   夢の中に歴史を読み解く   27-41
西谷 正浩/述
3 大英帝国の苦悩と中国巨大市場   異文化を歴史を通して理解する   43-59
則松 彰文/述
4 ボイコットは誰に向けられたのか?   通説を疑ってみる   61-75
森 丈夫/述
5 元禄時代の申し子-益軒と安貞-   世界史的な視野から知のあり方を問う   77-92
梶原 良則/述
6 中世博多のチャイナタウン   モノを通して人間の絆を復元する   93-108
桃崎 祐輔/述
7 論文までの迷い道   現地を探し、訪ねる   109-122
山根 直生/述
8 とある「進路指導」の光景から   史料の行間を読みとる   123-138
福嶋 寛之/述
9 秦王朝:「歴史」による占領地の支配   歴史記述の役割を考える   139-154
紙屋 正和/述
10 文保の和談では、一体何が取り決められたか   新しい史実を掘りおこす   155-171
森 茂暁/述
11 武寧王を知っていますか?   テキストを書き換える   173-189
武末 純一/述
12 九州独立論者の九州現代史   自分の生きる地域から歴史を見直す   191-205
星乃 治彦/述

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。