検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

沖縄・辺野古から考える、私たちの未来 デニー知事激白!

著者名 玉城 デニー/著
著者名ヨミ タマキ デニー
出版者 高文研
出版年月 2019.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 竹の塚0112181888一般図書395//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019
395.39 395.39
玉城 デニー 軍事基地 沖縄問題

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111258141
書誌種別 図書(和書)
著者名 玉城 デニー/著
著者名ヨミ タマキ デニー
出版者 高文研
出版年月 2019.10
ページ数 111p
大きさ 19cm
ISBN 4-87498-702-5
分類記号 395.39
タイトル 沖縄・辺野古から考える、私たちの未来 デニー知事激白!
書名ヨミ オキナワ ヘノコ カラ カンガエル ワタクシタチ ノ ミライ
副書名 デニー知事激白!
副書名ヨミ デニー チジ ゲキハク
内容紹介 2019年4月に早稲田大学で開催された「玉城デニー知事が早稲田に来る!-沖縄県知事講演の集い@早稲田大」を書籍化。沖縄県知事・玉城デニーの講演と質疑応答を収録するほか、沖縄全戦没者追悼式での平和宣言も掲載する。
著者紹介 1959年沖縄県生まれ。タレント活動、衆議院議員などを経て沖縄県知事。
件名1 軍事基地
件名2 沖縄問題

(他の紹介)目次 生い立ち―父がアメリカ兵、母がウチナーンチュ
産みの母「おっかあ」と育ての母「アンマー」
ウチナーグチを使うハーフ
思いもよらなかった翁長前知事からの後継指名
フェイク(偽)ニュースが飛び交った沖縄県知事選挙
知事に就任して半年…
琉球の、そして沖縄の歴史
可視化されていない沖縄の基地問題
多発する米軍関係の事件・事故
辺野古新基地建設に伴う埋め立ての賛否を問う県民投票
民主主義を踏みにじる日本政府の対応
沖縄県の埋め立て承認の撤回について
辺野古の海に新基地は造れない
一刻も早い普天間飛行場の危険性除去を
安全保障は日本全体の問題
日米地位協定の抜本的な見直しを
知っていますか、沖縄と基地経済の本当のこと
沖縄と日本の未来と民主主義について
(他の紹介)著者紹介 玉城 デニー
 1959年10月13日、沖縄県与那城村(現・うるま市)生まれ。1983年3月、専門学校卒業後、沖縄に戻る。福祉関係、バンドマン、内装業、音楽関係などの職を経験する。1989年4月、ラジオパーソナリティーとしてタレント活動を始める。2002年9月、沖縄市議会議員選挙に立候補し、トップ当選。2005年9月、衆議院議員選挙に沖縄3区から民主党(当時)から立候補するが、落選。2009年8月、衆議院議員選挙で初当選。2012年12月、衆議院議員選挙で小選挙区は落選するが、比例九州ブロックで復活当選。2014年12月、衆議院議員選挙で3期目当選。2017年10月、衆議院議員選挙で4期目当選。2018年8月29日、故翁長雄志知事の急逝による沖縄県知事選挙に出馬表明。9月30日、投開票された県知事選挙で過去最多の39万6632票を獲得、初当選。10月4日、第8代公選知事に就任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。