検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 16 在庫数 13 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

くもくもじまのカミナリいっか こどものとも 805号

著者名 富安 陽子/文
著者名ヨミ トミヤス ヨウコ
出版者 福音館書店
出版年月 2023.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 竹の塚0121189468児童図書E/4ガツ/開架-児童通常貸出在庫 
2 東和0221055015児童図書E/とみ/コドモ開架-児童通常貸出在庫 
3 佐野0320976004児童図書E//開架-児童通常貸出貸出中  ×
4 舎人0420932444児童図書E//赤閉架-児童通常貸出在庫 
5 保塚0520894049児童図書E//こども屋内倉庫通常貸出在庫 
6 江北0620931444児童図書E//開架-児童通常貸出在庫 
7 花畑0720979590児童図書E//開架-児童通常貸出在庫 
8 やよい0820898369児童図書/児童/開架-児童通常貸出在庫 
9 鹿浜0920763869児童図書E//アカ開架-児童通常貸出在庫 
10 興本1020737373児童図書E//展示棚2通常貸出在庫 
11 伊興1120699150児童図書E/フクイ/赤開架-児童通常貸出在庫 
12 中央1222789610児童図書E901/コト/閉架-児童通常貸出在庫 
13 中央1222789628児童図書E901/コト/閉架-児童通常貸出在庫 
14 梅田1320698382児童図書E//開架-児童通常貸出貸出中  ×
15 江南1520423623児童図書/W3/開架通常貸出在庫 
16 新田1620524692児童図書E//開架-児童通常貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2001
143 143
宇宙

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111562250
書誌種別 図書(児童)
著者名 富安 陽子/文   花山 かずみ/絵
著者名ヨミ トミヤス ヨウコ ハナヤマ カズミ
出版者 福音館書店
出版年月 2023.4
ページ数 31p
大きさ 26cm
分類記号 E
タイトル くもくもじまのカミナリいっか こどものとも 805号
書名ヨミ クモクモジマ ノ カミナリ イッカ

(他の紹介)内容紹介 港にいる船は安全だが、それでは船の意味がない。何も行動しないでいると、何の成長もありません。行動すれば「何か」が生まれます。動けば「何か」が得られるのです。それは、その人を最終的には幸福にしてくれる「何か」だと思います。本書が、そんな「何か」を生み出し、「何か」を得るためのお役に立てば、うれしい限りです。
(他の紹介)目次 第1章 チャレンジする
第2章 必ずできると思う
第3章 すぐ動く
第4章 迷ったら行動する
第5章 夢の場所に行く
第6章 段階的に動く
第7章 直感に従う
第8章 継続する
第9章 他人のために動く
(他の紹介)著者紹介 植西 聰
 東京都出身。著述家。学習院高等科・同大学卒業後、資生堂に勤務。独立後、人生論の研究に従事し、独自の『成心学』理論を確立。同時に「心が元気になる」をテーマとした著述活動を開始。1995年(平成7年)、「産業カウンセラー」(労働大臣認定資格)を取得(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。