検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

熊本地震4.16あの日僕たちは LINEでつないだ避難所運営の記録

著者名 熊本県立大学学生ボランティアステーション/著
著者名ヨミ クマモトケンリツ ダイガク ガクセイ ボランティア ステーション
出版者 熊日出版(発売)
出版年月 2019.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 花畑0711632604一般図書369.3//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2024
2024
913.6 913.6
日本-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111222701
書誌種別 図書(和書)
著者名 熊本県立大学学生ボランティアステーション/著
著者名ヨミ クマモトケンリツ ダイガク ガクセイ ボランティア ステーション
出版者 熊日出版(発売)
出版年月 2019.3
ページ数 105p
大きさ 21cm
ISBN 4-908313-48-6
分類記号 369.31
タイトル 熊本地震4.16あの日僕たちは LINEでつないだ避難所運営の記録
書名ヨミ クマモト ジシン ヨン イチロク アノ ヒ ボクタチ ワ
副書名 LINEでつないだ避難所運営の記録
副書名ヨミ ライン デ ツナイダ ヒナンジョ ウンエイ ノ キロク
内容紹介 平成28年4月14日と16日の2回にわたって発生した熊本地震。正式な避難場所ではない熊本県立大学のキャンパスに集まってきた避難者を受け入れるため、LINEを駆使してひたすら奔走した学生ボランティアの貴重な記録。
件名1 熊本地震(2016)
件名2 避難所
件名3 ソーシャルネットワーキングサービス

(他の紹介)内容紹介 日本語を学ぶため、幼稚園で働くエレナ。暴力をふるう男の子の、ある“言葉”が気になって―「言の葉の子ら」(日本推理作家協会賞短編部門候補作)。豪雪地帯に取り残された家族。春が来て救出されるが、父親だけが奇妙な遺体となっていた「存在しないゼロ」。妻が突然失踪した。夫は理由を探るため、妻がハマっていたVRの怪談の世界に飛び込む「もう一度、君と」。視覚障害を持つ娘が、人工視覚手術の被験者に選ばれた。紫外線まで見えるようになった彼女が知る「真実」とは…「目に見えない愛情」。全国民に最低限の生活ができるお金を支給する政策・ベーシックインカム。お金目的の犯罪は減ると主張する教授の預金通帳が盗まれる「ベーシックインカム」。


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。