検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

むかし話ワールドへようこそ! 5分で語る

著者名 末吉 正子/著
著者名ヨミ スエヨシ マサコ
出版者 一声社
出版年月 2005.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 やよい0811482546一般図書015//開架通常貸出在庫 
2 中央1221546573児童図書015/ス/開架-児童通常貸出在庫 
3 梅田1311034274一般図書015.8//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2009
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000510060295
書誌種別 図書(和書)
著者名 末吉 正子/著
著者名ヨミ スエヨシ マサコ
出版者 一声社
出版年月 2005.8
ページ数 184p
大きさ 17cm
ISBN 4-87077-185-3
分類記号 015.8
タイトル むかし話ワールドへようこそ! 5分で語る
書名ヨミ ムカシバナシ ワールド エ ヨウコソ
副書名 5分で語る
副書名ヨミ ゴフン デ カタル
内容紹介 語り時間5分を目安として、初心者にも語りやすい、日本と世界の短いむかし話を収録。小学生でも語れるよう、お話の中の難しい漢字にはふりがなをつけ、語句の説明を入れる。お話に簡単な解説や語りのポイント付き。
著者紹介 1949年生まれ。ストーリーテラー。各地の学校、図書館、ホール等で、語りの公演や講演会、ワークショップの活動を行う。全日本語りネットワーク運営委員・語り手たちの会会員。
件名1 ストーリー テリング
件名2 民話

(他の紹介)内容紹介 阿倍女帝こと孝謙天皇に寵愛され、太政大臣禅師や法王などの高職に就いていた頃の面影は、もはやない。女帝の死後すぐに下野国薬師寺別当に任ぜられた道鏡は、空ばかり見て過ごしていた。そこに行信と名乗る老僧が近づき「憎い相手はおらぬか―」と囁く。そう問いかけられたとき、道鏡の心に浮かんだ顔は…。奈良時代、治世の安寧を願った人々の生き様を描いた珠玉の短篇集。


内容細目

1 ピョントコショ   日本   6-10
2 尻鳴りじいさま   日本   12-18
3 親はうま酒、子は清水   日本   20-24
4 友だちをみつけた犬   中国   26-32
5 おんちょろちょろ   日本   36-43
6 金の牛   日本   45-50
7 こおろぎチビコのむこさがし   アラブ地方   52-57
8 見えざる王   北米先住民・アルゴンキン   59-64
9 自由の鳥   タイ   66-71
10 ほらふき凡平どんと峠のばけもの   日本   73-78
11 山奥の大入道   日本   80-86
12 宝の原   日本   88-95
13 おなべちゃん   デンマーク   98-105
14 ヤギかあちゃんと三びきの子ヤギ   スペイン   107-112
15 セツブーン   日本   116-125
16 ワイリーと毛むくじゃら男   アメリカ   127-134
17 しあわせハンス   グリム童話   136-145
グリム/著 グリム/著
18 カンガルーかあさん   オーストラリア   148-157
19 なぞなぞ人形   インド   160-166
20 しっぽふってチューチュー   終わらない話   168-170

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。