検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

氷室冴子とその時代

著者名 嵯峨 景子/著
著者名ヨミ サガ ケイコ
出版者 小鳥遊書房
出版年月 2019.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 興本1011524475一般図書910/ヒムロ/開架通常貸出在庫 
2 中央1217626330一般図書910.26/ヒ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019
910.268 910.268

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111260068
書誌種別 図書(和書)
著者名 嵯峨 景子/著
著者名ヨミ サガ ケイコ
出版者 小鳥遊書房
出版年月 2019.10
ページ数 390,8p
大きさ 19cm
ISBN 4-909812-16-2
分類記号 910.268
タイトル 氷室冴子とその時代
書名ヨミ ヒムロ サエコ ト ソノ ジダイ
内容紹介 知人への取材や新たに見つかった資料、入手困難な雑誌の掲載記事まで、氷室冴子を徹底調査。少女小説家だけではない、多彩な活動に光を当て直す。学生時代に執筆した少女マンガ論「少女マンガの可能性」の手書き原稿も収録。
著者紹介 1979年生まれ。東京大学大学院学際情報学府博士課程単位取得退学。明治学院大学非常勤講師。フリーライター。著書に「コバルト文庫で辿る少女小説変遷史」など。

(他の紹介)内容紹介 この本を開けば、氷室冴子にまた会える。知人への取材や新たに見つかった資料、入手困難な雑誌の掲載記事まで徹底調査。少女小説家だけではない、多彩な活動に光を当てたファン必読の一冊。本書初公開、氷室冴子が学生時代に執筆した少女マンガ論「少女マンガの可能性」の手書き原稿収録!
(他の紹介)目次 第1章 氷室冴子以前―文学と少女マンガの揺籃期
第2章 作家デビューから『クララ白書』まで
第3章 マンガ原作の仕事と初連載『雑居時代』
第4章 一九八三年・八四年にみる多様な作品群
第5章 『なんて素敵にジャパネスク』と少女小説ブーム
第6章 男の子の行方―氷室冴子の少年主人公小説
第7章 少女小説から離れて―エッセイと一般小説の仕事
第8章 イメージから生まれた物語―『海がきこえる』
第9章 古代への情熱―『銀の海 金の大地』
第10章 氷室冴子は終わらない―九〇年代後半以降から
附録―「少女マンガの可能性」


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。