検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

北区史 通史編 近世

著者名 北区史編纂調査会/編集
著者名ヨミ キタ クシ ヘンサン チョウサカイ
出版者 東京都北区
出版年月 1996


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1213208497一般図書H213.61/キ/閉架書庫貸出禁止在庫  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2016
783.7 783.7
料理

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810404944
書誌種別 図書(和書)
著者名 北区史編纂調査会/編集
著者名ヨミ キタ クシ ヘンサン チョウサカイ
出版者 東京都北区
出版年月 1996
ページ数 615p
大きさ 27cm
分類記号 213.61
タイトル 北区史 通史編 近世
書名ヨミ キタ クシ
件名1 東京都北区-歴史

(他の紹介)内容紹介 誕生日やクリスマス、お正月。ちょっといい日のごちそうや、なんでもない日の夜ごはんにも。ストウブブームの立役者が作る、ストウブビストロ「はるひごはん」のおいしいレシピ。
(他の紹介)目次 1 ストウブの取説(「ストウブ」ってどんな鍋?)
2 “はるひごはん”の看板レシピ(鶏の無水煮込み
タイ風レッドカレー
アクアパッツァ ほか)
3 “はるひごはん”の定番ランチ(ストウブプレート
デリプレート)
4 ちょっといい日のごはん(年頃の子どものお誕生日ごはん
バル系つまみで家呑み ほか)
5 ハレの日ごはん(クリスマスの晩さん
家族が好きな、甘くないおせち)
(他の紹介)著者紹介 大橋 由香
 料理研究家、神奈川県厚木市の「ストウブビストロはるひごはん」店主。企業とのレシピ開発、雑誌やWEBでのレシピ紹介、フードコーディネート、飲食店のコンサルティング、イベント講師等、幅広く活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。