検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

動物たちが教えてくれた「良い生き物」になる方法

著者名 サイ・モンゴメリー/著
著者名ヨミ サイ モンゴメリー
出版者 河出書房新社
出版年月 2019.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 佐野0311580260一般図書480//開架通常貸出在庫 
2 江北0611861949一般図書480//開架通常貸出在庫 
3 中央1217605623一般図書480.4/モ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

サイ・モンゴメリー 古草 秀子
2019
480.4 480.4
Montgomery Sy 動物

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111261786
書誌種別 図書(和書)
著者名 サイ・モンゴメリー/著   古草 秀子/訳
著者名ヨミ サイ モンゴメリー フルクサ ヒデコ
出版者 河出書房新社
出版年月 2019.10
ページ数 190p
大きさ 20cm
ISBN 4-309-25399-2
分類記号 480.4
タイトル 動物たちが教えてくれた「良い生き物」になる方法
書名ヨミ ドウブツタチ ガ オシエテ クレタ ヨイ イキモノ ニ ナル ホウホウ
内容紹介 動物たちは「良い生き物になる方法」を教えてくれた「教師」だった-。エミュー、オコジョ、キノボリカンガルー、ミズダコなど、著者のこれまでの人生に影響をもたらした大切な動物たちの思い出を描く。
著者紹介 ナチュラリスト、作家。大人向けおよび子供向けのノンフィクションを数多く執筆。著書に「愛しのオクトパス」「彼女たちの類人猿」など。
件名1 動物

(他の紹介)内容紹介 オーストラリア奥地に生息するエミュー、南米の仏領ギアナの熱帯雨林に棲むタランチュラ、純白の小さな肉食獣オコジョ、パプアニューギニア奥地の雲霧林で暮らすキノボリカンガルー、水族館の巨大なミズダコ。そして、ともに暮らした愛犬や愛豚。…著者のこれまでの人生に影響をもたらした大切な動物たちの思い出。
(他の紹介)目次 1章 スコティッシュテリアのモリー―わたしの生き方を決めた犬
2章 三羽のエミュー―のどハゲ、黒頭、キズ脚
3章 クリストファー・ホグウッド―幸福をくれた豚
4章 クララベル―「ジャングルの女王」と呼ばれるタランチュラ
5章 オコジョ―クリスマスの殺戮者
6章 テス―暗闇を道案内してくれた犬
7章 キノボリカンガルー―クリスとテスの再来
8章 サリー―夢で出会った犬
9章 オクタヴィア―巨大なミズダコとの友情
10章 サーバー―完璧で完全な犬
(他の紹介)著者紹介 モンゴメリー,サイ
 米国ニューハンプシャー州在住のナチュラリストで作家。大人向けおよび子供向けのノンフィクションを数多く執筆し、『愛しのオクトパス―海の賢者が誘う意識と生命の神秘の世界』(小林由香利訳、亜紀書房)は全米ベストセラー、全米図書賞ノンフィクション部門の最終候補になった(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
古草 秀子
 翻訳家。青山学院大学文学部卒業。ロンドン大学アジア・アフリカ研究院を経て、ロンドン大学経済学院大学院で国際政治学を専攻(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。