検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

赤い罠 Hayakawa novels

著者名 ウォルター・モズリイ/著
著者名ヨミ ウォルター モズリイ
出版者 早川書房
出版年月 1994.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1212812745一般図書933/モ/閉架書庫通常貸出在庫 
2 梅田1310455611一般図書933.7/モスリ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2005
2005
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810333653
書誌種別 図書(和書)
著者名 ウォルター・モズリイ/著   坂本 憲一/訳
著者名ヨミ ウォルター モズリイ サカモト ケンイチ
出版者 早川書房
出版年月 1994.9
ページ数 244p
大きさ 20cm
ISBN 4-15-207872-3
分類記号 933.7
タイトル 赤い罠 Hayakawa novels
書名ヨミ アカイ ワナ
内容紹介 赤狩り旋風が吹き荒れる1953年ロサンゼルス。黒人探偵イージーはFBIのおとり捜査に協力し、労働運動がらみの殺人事件に巻きこまれる羽目に…。画期的な処女作「ブルー・ドレスの女」につづく第二弾。
著者紹介 1952年ロサンゼルス生まれ。陶芸家、コンピューターのプログラマーなどを経て作家に。90年「ブルー・ドレスの女」でアメリカ私立探偵作家クラブ賞と英国推理作家協会賞の最優秀処女長篇賞を受賞する。

(他の紹介)内容紹介 元亀三年、武田信玄は上洛を目指し動き出す。家康所領の城が次々に落ち、要衝の二俣城もついに陥落する。三方ヶ原の戦いで完膚無きまでに打ちのめされ、敗走する家康の窮地を救うべく、山の者が快刀乱麻、躍動する。時に家康に味方し、滅亡に向かう武田に影のように寄り添い、義のために戦う男たちの熱き姿。
(他の紹介)著者紹介 長谷川 卓
 1949年、神奈川県生まれ。早稲田大学大学院文学研究科演劇専攻修士課程修了。’80年、「昼と夜」で第23回群像新人文学賞受賞。’81年、「百舌が啼いてから」で芥川賞候補となる。2000年、『血路 南稜七ツ家秘録』(改題)で第2回角川春樹小説賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。