検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

Q&A SDGs経営

著者名 笹谷 秀光/著
著者名ヨミ ササヤ ヒデミツ
出版者 日本経済新聞出版社
出版年月 2019.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 竹の塚0112244215一般図書333//開架通常貸出在庫 
2 江北0611864463一般図書335/ササ/開架通常貸出在庫 
3 中央1217618824一般図書335.1/サ/開架通常貸出在庫 
4 梅田1311485781一般図書335.1//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019
335.15 335.15
企業の社会的責任 持続可能な開発

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111262362
書誌種別 図書(和書)
著者名 笹谷 秀光/著
著者名ヨミ ササヤ ヒデミツ
出版者 日本経済新聞出版社
出版年月 2019.10
ページ数 282p
大きさ 19cm
ISBN 4-532-32299-1
分類記号 335.15
タイトル Q&A SDGs経営
書名ヨミ キュー アンド エー エスディージーズ ケイエイ
内容紹介 SDGsが経営マターになるとはどういう意味か? SDGs経営の効果は何か? 経営の責任者としてSDGsを実践してきた著者が、具体的な導入プロセスをQ&A形式で解説する。日本企業の取り組み事例も満載。
著者紹介 東京大学法学部卒業。CSR/SDGsコンサルタント。社会情報大学院大学客員教授、株式会社日経BPコンサルティング・シニアコンサルタント。著書に「CSR新時代の競争戦略」など。
件名1 企業の社会的責任
件名2 持続可能な開発

(他の紹介)内容紹介 なぜ必要か?どう実行するか?経営目線でズバリ解説!日本企業の取り組み事例が満載!具体的導入プロセスがわかる。
(他の紹介)目次 第1章 SDGs経営とは
第2章 ESG/SDGsのイロハ
第3章 SDGsとトップの役割・戦略・技術
第4章 SDGsの事例・業界ごとの特徴・地方創生ビジネス
第5章 SDGsの海外事例と五輪・万博
第6章 SDGsの経営への導入プロセス


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。