検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 5 在庫数 5 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

人生にお金はいくら必要か 増補改訂版

著者名 山崎 元/著
著者名ヨミ ヤマザキ ハジメ
出版者 東洋経済新報社
出版年月 2019.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 竹の塚0112236849一般図書591//介護返却e棚通常貸出在庫 
2 佐野0311580401一般図書591//開架通常貸出在庫 
3 中央1217631462一般図書591/ヤ/開架通常貸出在庫 
4 梅田1311513541一般図書591//開架通常貸出在庫 
5 男女参7610178902一般図書591/ヤ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

山崎 元 岩城 みずほ
2019
591 591
家庭経済

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111264277
書誌種別 図書(和書)
著者名 山崎 元/著   岩城 みずほ/著
著者名ヨミ ヤマザキ ハジメ イワキ ミズホ
出版者 東洋経済新報社
出版年月 2019.11
ページ数 224p
大きさ 19cm
ISBN 4-492-73353-0
分類記号 591
タイトル 人生にお金はいくら必要か 増補改訂版
書名ヨミ ジンセイ ニ オカネ ワ イクラ ヒツヨウ カ
内容紹介 毎月いくら貯蓄すれば老後の不安は解消するのか。「老後資金2000万円問題」をどう理解すべきかを説明し、自分の数字でお金の必要額を計算する「人生設計の基本公式」とその使い方を解説。将来の年金額の推計方法も伝える。
著者紹介 1958年北海道生まれ。東京大学経済学部卒業。経済評論家、楽天証券経済研究所客員研究員、株式会社マイベンチマーク代表。
件名1 家庭経済

(他の紹介)内容紹介 20代からわかるお金の貯め方・増やし方。大反響!「人生設計の基本公式」を徹底解説。
(他の紹介)目次 序章 「老後資金2000万円問題」を正しく理解する10のポイント(「報告書」そのものはそれほど悪くなかった
報告書の構成は金融広告に似ていた ほか)
第1章 必要な貯蓄額を計算する1 ステップ1―人生設計の基本公式の仕組みと使い方(人生のお金の流れは、「稼いで、貯めて、取り崩す」が基本
「人生設計の基本公式」を見てみよう)
第2章 必要な貯蓄額を計算する2 ステップ2―人生設計の基本公式を使って、必要貯蓄額を計算する(公的年金制度を正しく知って上手に利用しよう!
「人生設計の基本公式」を具体的に使ってみよう!)
第3章 貯蓄を適切に運用する ステップ3―シンプルで正しいお金の増やし方(運用の目的は「効率良く」「より確実に」お金を増やすことだけ
「シンプルで正しい運用法」とは何か ほか)
(他の紹介)著者紹介 山崎 元
 経済評論家、楽天証券経済研究所客員研究員、株式会社マイベンチマーク代表。1958年北海道生まれ。1981年東京大学経済学部卒業、三菱商事に入社。その後、野村投信、住友生命保険、住友信託銀行、シュローダー投信、NBインベストメントテクノロジー、メリルリンチ証券、パリバ証券、山一證券、第一勧業朝日投信投資顧問、明治生命保険、UFJ総合研究所と、12回の転職を経て現職。資産運用及び経済全般の分析・評論を専門とする(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
岩城 みずほ
 ファイナンシャルプランナー、CFP認定者、特定非営利活動法人みんなのお金のアドバイザー協会代表理事。金融商品を一切販売せず、フィデューシャリー・デューティー(お客様の利益のみを考えて業務を行う)を遵守し、コンサルティングほか、講演、執筆を行っている。慶應義塾大学卒業。NHK松山放送局を経て、フリーアナウンサーとして活動後、会社員を経てFPとして独立(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。