検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

中小企業M&A実務必携 法務編 第2版

著者名 梅田 亜由美/著
著者名ヨミ ウメダ アユミ
出版者 きんざい
出版年月 2019.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1217625860一般図書335.4/ウ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019
335.46 335.46
企業買収 中小企業

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111266106
書誌種別 図書(和書)
著者名 梅田 亜由美/著
著者名ヨミ ウメダ アユミ
出版者 きんざい
出版年月 2019.11
ページ数 27,374p
大きさ 21cm
ISBN 4-322-13497-1
分類記号 335.46
タイトル 中小企業M&A実務必携 法務編 第2版
書名ヨミ チュウショウ キギョウ エム アンド エー ジツム ヒッケイ
内容紹介 中小企業M&A実務で90%以上採用されている「株式譲渡」に特化して、税務にまつわる知識をわかりやすく要点整理。論点解決形式の構成で実務場面に直結した、課題解決に最適の書。令和2年4月施行の民法改正に対応。
件名1 企業買収
件名2 中小企業

(他の紹介)内容紹介 令和2年4月1日施行民法改正対応。M&Aシニアエキスパート養成スクール講師が解説。中小企業M&A実務で90%以上採用されている「株式譲渡」に特化して法務に関する知識をわかりやすく要点整理。論点解決形式の構成で実務場面に直結。基本知識もふんだんに盛り込み、実務担当者に最適の書。
(他の紹介)目次 第1章 全体像
第2章 基本知識
第3章 株式
第4章 契約
第5章 クロージング
第6章 法令規制等
(他の紹介)著者紹介 梅田 亜由美
 司法書士、行政書士。株式会社日本M&Aセンター法務室。大阪大学法学部卒業。メーカーにて人事総務業務を経験後、司法書士事務所にて、株主総会の対応、組織再編、IPO準備、企業再建、取引契約を中心とする企業法務および株式・不動産の信託を取り入れた事業・資産承継に携わる。管理型信託会社の法務部門を担う。平成25年より、株式会社日本M&Aセンター法務担当として、株式譲渡、事業譲渡、会社分割スキームなどにおける契約書およびクロージング関連書類作成を中心に年間100件以上の案件に従事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。