検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

謎の放課後 角川文庫 あ101-11 学校のミステリー

著者名 恒川 光太郎/[著]
著者名ヨミ ツネカワ コウタロウ
出版者 KADOKAWA
出版年月 2013.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 佐野0311498778一般図書918//ティーンズ通常貸出在庫 
2 興本1020622757児童図書913.68/ナゾノホ/閉架-TS通常貸出在庫 
3 中央1216793529一般図書Y913/ナソ/特集棚1通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

恒川 光太郎 初野 晴 はやみね かおる 東川 篤哉 米澤 穂信 大森 望
2019
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810129153
書誌種別 図書(和書)
著者名 荻野 恒一/著
著者名ヨミ オギノ コウイチ
出版者 紀伊国屋書店
出版年月 1983.4
ページ数 214p
大きさ 20cm
分類記号 141.6
タイトル 嫉妬の構造
書名ヨミ シット ノ コウゾウ
件名1 嫉妬

(他の紹介)内容紹介 そこには、大統領もいて、小学校も地下シェルターもNHKもある。町の誰も行くことのない「スナック愛」、六人家族ばかりが住む団地の呪い、どうしても銅像になりたかった小学生。川上弘美が丹精込めて創りあげた、不穏で、温かな場所。どこにでもあるようで、どこにもない“このあたり”へようこそ。
(他の紹介)著者紹介 川上 弘美
 1958(昭和33)年、東京都生まれ。お茶の水女子大学理学部卒業。94年、「神様」で第1回パスカル短篇文学新人賞を受賞。96年、「蛇を踏む」で第115回芥川賞を受賞。01年、『センセイの鞄』で谷崎潤一郎賞、07年、『真鶴』で芸術選奨文部科学大臣賞、14年、『水声』で読売文学賞、16年、『大きな鳥にさらわれないよう』で泉鏡花文学賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目

1 後夜祭で、つかまえて   5-54
はやみね かおる/著
2 霧ケ峰涼の屈辱   55-101
東川 篤哉/著
3 おいしいココアの作り方   103-146
米澤 穂信/著
4 退出ゲーム   147-222
初野 晴/著
5 屋根猩猩   223-287
恒川 光太郎/著

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。