検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

親の脳を癒やせば子どもの脳は変わる NHK出版新書 605

著者名 友田 明美/著
著者名ヨミ トモダ アケミ
出版者 NHK出版
出版年月 2019.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1217539038一般図書493.9/ト/開架通常貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019
493.937 493.937
児童精神医学 脳 児童虐待 親子関係

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111267427
書誌種別 図書(和書)
著者名 友田 明美/著
著者名ヨミ トモダ アケミ
出版者 NHK出版
出版年月 2019.11
ページ数 202p
大きさ 18cm
ISBN 4-14-088605-2
分類記号 493.937
タイトル 親の脳を癒やせば子どもの脳は変わる NHK出版新書 605
書名ヨミ オヤ ノ ノウ オ イヤセバ コドモ ノ ノウ ワ カワル
内容紹介 子どもの脳を傷つけ、健全な発達を阻むマルトリートメント(不適切な養育)から彼らを救うために、脳科学ができることとは何か。最新の知見に基づき、虐待の世代間連鎖を止める方法を解説する。
著者紹介 熊本大学医学部医学科修了。医学博士。福井大学子どものこころの発達研究センター教授。同大学医学部附属病院子どものこころ診療部部長兼任。著書に「いやされない傷」など。
件名1 児童精神医学
件名2
件名3 児童虐待

(他の紹介)内容紹介 大反響を得た『子どもの脳を傷つける親たち』の第2弾。脳研究に携わる小児精神科医である著者が、本作では「親の脳とこころ」に焦点をあてていく。子どもの脳を傷つけ、健全な発達を阻むマルトリートメント(不適切な養育)から彼らを救うために、脳科学ができることとは何か―。最新の知見に基づき、虐待の世代間連鎖を止める方法を解説する。
(他の紹介)目次 第1章 こころの発達を阻む脳の傷つき(子ども虐待はなぜ起こるのか
「身体的虐待」からひろがった虐待の概念 ほか)
第2章 親のトラウマと子どもの成長(連鎖するこころの傷つき
動物において虐待は連鎖するのか ほか)
第3章 「親の脳」が変わると「子どもの脳」も変わる(日本社会では6割が「体罰容認」
「体罰」は愛の鞭ではない ほか)
第4章 負の連鎖を断ち切るための親支援(法改正で虐待が激減したスウェーデン
よい子育ても連鎖する ほか)
特別対談 子どもを守る親子併行治療―杉山登志郎、友田明美(「パターン」が見える親子の傷つき
「団塊の世代」に顕著なトラウマの発現 ほか)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。