検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

悪いけど、日本人じゃないの

著者名 日向 ノエミア/著
著者名ヨミ ヒナタ ノエミア
出版者 柏書房
出版年月 2013.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1216846079一般図書361.4/ヒ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2014
2014
369.4 369.4
児童福祉

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110252184
書誌種別 図書(和書)
著者名 日向 ノエミア/著
著者名ヨミ ヒナタ ノエミア
出版者 柏書房
出版年月 2013.5
ページ数 276p
大きさ 19cm
ISBN 4-7601-4279-8
分類記号 361.42
タイトル 悪いけど、日本人じゃないの
書名ヨミ ワルイ ケド ニホンジン ジャ ナイノ
内容紹介 謙虚さ、優しさ、想像力-壁にぶつかったからこそわかった「日本人の良さ」。日系ブラジル人として生まれ、在日ブラジル人として日本で暮らして50年の著者が、日本の良さやブラジル人の気質などを綴る。
著者紹介 1942年日系移民の長女として生まれる。サンパウロ大学仏文学科修士課程修了。異文化についての講演エッセイの執筆などの活動を行なっている。著書に「ことばを越えて」など。
件名1 日本人
件名2 ブラジル人

(他の紹介)内容紹介 保育・福祉関係者はもちろん、教育関係者にもおススメしたい1冊!!福祉からこぼれる子どもたちと、どうかかわればいいのか?本書は様々な角度から、そのヒントを提示しています。重要なことは、子どもを支援対象者として見るのではなく、問題を発見し、解決に取り組む主体として認めることです。
(他の紹介)目次 第1章 全国こども福祉センターについて
第2章 アウトリーチの5W1H
第3章 わたしがアウトリーチを始めた理由
第4章 アウトリーチの様々な目的・形態
第5章 子ども家庭福祉の役割と課題
第6章 アウトリーチの展開過程とスキル
第7章 メンバーたちへのインタビュー


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。