検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

もうひとりの赤ずきんちゃん 筒井敬介おはなし本 3

著者名 筒井 敬介/作
著者名ヨミ ツツイ ケイスケ
出版者 小峰書店
出版年月 2006.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 興本1020517544児童図書913.6/つつ/開架-児童通常貸出在庫 
2 中央1221673336児童図書913/ツツ/開架-児童通常貸出在庫 
3 中央1222196972児童図書913/ツツ/閉架-調べ通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

外山 滋比古
2019
210.7 210.7
生命保険 租税

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000620003396
書誌種別 図書(児童)
著者名 筒井 敬介/作   太田 大八/絵
著者名ヨミ ツツイ ケイスケ オオタ ダイハチ
出版者 小峰書店
出版年月 2006.8
ページ数 188p
大きさ 20cm
ISBN 4-338-21803-7
分類記号 913.6
タイトル もうひとりの赤ずきんちゃん 筒井敬介おはなし本 3
書名ヨミ モウ ヒトリ ノ アカズキンチャン
内容紹介 幼年童話、短編の名手。会話表現の達人の手になる傑作童話集成。表題作のほか、「花のくる道」「ハヤガメくん」「かちかち山のすぐそばで」「ピエロ」を収録。主に昔話を素材としたものを集める。
著者紹介 東京生まれ。芸術祭文部大臣奨励賞、国際アンデルセン賞優良賞、産経児童出版文化賞大賞等を受賞。著書に「筒井敬介童話全集」など。2005年永眠。

(他の紹介)内容紹介 「保険料で困った!」「保険金で困った!」「契約見直しで困った!」「退職金で困った!」「年金で困った!」…保険通達改正後(令和元年7月8日・10月8日適用)の実務に完全対応。保険加入の目的別解決法!!
(他の紹介)目次 第1編 入門編(生命保険税務は何でむずかしいのだろう?
新しい通達の概要 ほか)
第2編 トラブル回避事例・法人編(支払保険料はいつ損金に算入できるのですか?
条件が付いた追加保険料はいつ計上すればいいですか? ほか)
第3編 トラブル回避事例・個人編(契約者と保険料負担者が別でもいいですか?
離婚しても生命保険料控除が使えると思ってしました! ほか)
第4編 トラブル回避事例・相続贈与編(契約者変更後に被保険者が死亡した場合はどうなりますか?
契約者変更後に保険料負担者が死亡した場合はどうなりますか? ほか)
第5編 資料集・法人税基本通達(意見公募手続の実施について―平成31年4月11日
意見公募の結果について―令和元年6月28日 ほか)
(他の紹介)著者紹介 追中 徳久
 税理士(東京税理士会日本橋支部所属)。日本税務会計学会法律部門委員、生命保険経営学会所属補佐人税理士。1983年早稲田大学法学部卒業、1994年筑波大学大学院経営政策研究科企業法学専攻修了(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目

1 花のくる道   5-20
2 ハヤガメくん   21-46
3 もうひとりの赤ずきんちゃん   47-86
4 かちかち山のすぐそばで   87-172
5 ピエロ   173-184

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。