検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

逆境を生き抜く「打たれ強さ」の秘密 青春文庫 お-58 タフな心をつくるメンタル・トレーニング

著者名 岡本 正善/著
著者名ヨミ オカモト マサヨシ
出版者 青春出版社
出版年月 2019.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 舎人0411727555一般図書B498.3//文庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019
498.39 498.39
精神衛生 メンタルトレーニング

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111268611
書誌種別 図書(和書)
著者名 岡本 正善/著
著者名ヨミ オカモト マサヨシ
出版者 青春出版社
出版年月 2019.11
ページ数 221p
大きさ 15cm
ISBN 4-413-09736-9
分類記号 498.39
タイトル 逆境を生き抜く「打たれ強さ」の秘密 青春文庫 お-58 タフな心をつくるメンタル・トレーニング
書名ヨミ ギャッキョウ オ イキヌク ウタレズヨサ ノ ヒミツ
副書名 タフな心をつくるメンタル・トレーニング
副書名ヨミ タフ ナ ココロ オ ツクル メンタル トレーニング
内容紹介 「打たれ強い人」と「打たれ弱い人」の違いとは。潜在意識の扉を開けて自分本来の能力を活かすコツはどんなことか。プロゴルファーやプロ野球選手らの才能を引き出してきたメンタル・トレーナーが、その秘密を明かす。
件名1 精神衛生
件名2 メンタルトレーニング

(他の紹介)内容紹介 どんなときもタフで動じない心をもつ「打たれ強い人」と、ここぞというときに力を発揮できない「打たれ弱い人」。両者にはどんな違いがあるのか。潜在意識の扉を開けて自分本来の能力を活かすコツは、どんなことか。プロゴルファーやプロ野球選手をはじめ多数の人たちを指導し、才能を引き出してきたメンタル・トレーナーがその秘密を明かす。
(他の紹介)目次 序 「弱い自分」であなたはこんなに損をしている!
1 打たれ強い人と弱い人はここが違う―どんなことにぶつかっても、いかなる場面でも強くあるために(プレッシャーに勝つ人、つぶされる人
打たれ強い人は、土壇場でも「緊張」の使い方を知っている ほか)
2 しばられていた心を今、解き放とう―過去の“失敗”という傷と、どうつきあうか(過去の失敗、嫌な記憶にクヨクヨしてしまう
他人にどう見られているか、気になってしかたない ほか)
3 タフで動じない心になる「メンタル・トレーニング」―「クヨクヨ」「プレッシャー」をハネ返す!実践的対処法(「打たれ強い心」になる六カ条
仕事編 ほか)
4 真の強さをいかに持ち続けるか―逆境を生き抜く自分になるヒント(トレーニングの効果が実感できない理由
がんばり・完璧主義は、逆効果 ほか)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。