検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

無限の話

著者名 ジョン・D.バロウ/著
著者名ヨミ ジョン D バロウ
出版者 青土社
出版年月 2006.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1215707074一般図書410.9/ハ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1979
933.7 933.7
アジア-経済 経済統合 自由貿易地域 アジア-貿易

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000610015864
書誌種別 図書(和書)
著者名 ジョン・D.バロウ/著   松浦 俊輔/訳
著者名ヨミ ジョン D バロウ マツウラ シュンスケ
出版者 青土社
出版年月 2006.3
ページ数 373,7p
大きさ 20cm
ISBN 4-7917-6258-4
分類記号 410.9
タイトル 無限の話
書名ヨミ ムゲン ノ ハナシ
内容紹介 無限の人数が泊まれるホテル。有限の時間で無限の計算ができるコンピュータ…。宇宙論の第一人者が、物理学、数学、哲学、宗教など、あらゆる分野を経巡り語りつくす、無限の知的興奮に満ちたサイエンス・エンタテインメント。
著者紹介 ケンブリッジ大学教授。天文学者、数理物理学者。著書に「宇宙の定数」「宇宙に法則はあるのか」「単純な法則に支配される宇宙が複雑な姿を見せるわけ」など。
件名1 無限(数学)
件名2 無限(哲学)

(他の紹介)内容紹介 トランプ米大統領により保護主義の嵐が吹き荒れる中、アジアの経済統合は果たして自由貿易体制を守る防波堤となれるか。米中貿易戦争などで揺らぐアジアの通商秩序、CPTPP、RCEP、ASEAN経済共同体2025、一帯一路構想など、アジアの経済統合が直面する焦眉の課題を鋭く分析。アジアを学ぶ学生、アジアビジネスに携わる関係者にとって必読の書。
(他の紹介)目次 第1部 揺らぐアジアの通商秩序(トランプ・リスクとアジアの通商秩序―米中対立の危険な構図
「中国製造2025」と米中衝突
米国のアウトソーシングと貿易戦争―懸念されるグローバル調達でのコスト競争力の低下
米韓FTA再交渉と韓国の譲歩
ASEANと東アジア通商秩序―AECの深化とASEAN中心性
米中経済摩擦に対するTPPからの政策的示唆)
第2部 多層化するアジアの経済統合(RCEPと日本の東アジア生産ネットワーク
ASEAN経済共同体2025の現況と展望
アジアの通商秩序とCPTPP
一帯一路建設の現状と課題―アジアの経済統合への示唆)
第3部 変容するアジアの経済相互依存(インドの貿易自由化政策とFTA
メコン地域における連結性の強化―道路交通インフラ改善と投資機会の拡大
韓国の対日・対中経済関係の変容
日中韓台の相互貿易の発展と日本の対中貿易依存リスク)
(他の紹介)著者紹介 石川 幸一
 1949年生まれ。東京外国語大学外国語学科卒業。ジェトロ国際経済課長、国際貿易投資研究所研究主幹、亜細亜大学アジア研究所所長・教授を経て、アジア研究所特別研究員。国際貿易投資研究所客員研究員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
馬田 啓一
 1949年生まれ。慶應義塾大学大学院経済学研究科博士課程修了。杏林大学総合政策学部教授、客員教授を経て、杏林大学名誉教授。(一財)国際貿易投資研究所理事・客員研究員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
清水 一史
 1962年生まれ。北海道大学大学院経済学研究科博士課程修了。博士(経済学)。現在、九州大学大学院経済学研究院教授。国際貿易投資研究所客員研究員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目

1 一九九九年の同窓会   7-34
2 いつまでも、仲良く。   35-64
3 小田原市ランタン町の惨劇   65-91
4 自由研究   プライベートフィクション   93-171
5 夢見ケ崎   プライベートフィクション 2   173-200

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。