検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

日本遺産 [1] 時をつなぐ歴史旅 文化庁初認定18ストーリー

著者名 日本遺産プロジェクト/編
著者名ヨミ ニホン イサン プロジェクト
出版者 東京法令出版
出版年月 2016.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 竹の塚0112072509一般図書709//開架通常貸出在庫 
2 東和0211779806一般図書709//開架通常貸出在庫 
3 中央1217176005一般図書709.1/ニ/開架通常貸出在庫 
4 新田1610813055一般図書709//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2020
440 440
宇宙 地球-歴史 人類-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110570099
書誌種別 図書(和書)
著者名 日本遺産プロジェクト/編
著者名ヨミ ニホン イサン プロジェクト
出版者 東京法令出版
出版年月 2016.6
ページ数 127p
大きさ 21cm
ISBN 4-8090-3178-6
分類記号 709.1
タイトル 日本遺産 [1] 時をつなぐ歴史旅 文化庁初認定18ストーリー
書名ヨミ ニホン イサン
副書名 時をつなぐ歴史旅
副書名ヨミ トキ オ ツナグ レキシタビ
内容紹介 祭りなど無形の文化財も含めて地域に点在している文化財の組み合わせと、語られる地域固有の物語で認定される「日本遺産」。2015年に認定された18件の日本遺産のストーリーを紹介する。
件名1 文化財-日本

(他の紹介)内容紹介 私たちはどこから来たのか、私たちは何者で、どこへ向かおうとしているのか―。有史以来繰り返されてきたこの問いに、われわれ現代人はどんな答えを導き出せるのか。それに真正面から挑むのが、著者デイヴィッド・クリスチャンが提唱する「ビッグヒストリー」だ。その醍醐味は何といっても、宇宙創成から、太陽系や地球の形成、生命の誕生・進化、ホモ・サピエンスの登場、そして現代文明までの138億年を一つの物語として描き出す圧倒的なスケールにある。天文学、物理学、地質学、生物学から考古学、人類学、歴史学、経済学まで、ありとあらゆる学問分野の最先端の成果を結集させたビッグヒストリー。われわれが語りうるもっとも壮大な歴史がここにある。
(他の紹介)目次 第1部 宇宙(始まり―臨界1
恒星と銀河―臨界2と臨界3
分子と衛星―臨界4)
第2部 生物圏(生命―臨界5
小さな生命と生物圏
大きな生命と生物圏)
第3部 私たち(人間―臨界6
農耕―臨界7
農耕文明
現代世界の前夜
人新世―臨界8)
第4部 未来(すべてはどこへ向かおうとしているのか?)
(他の紹介)著者紹介 クリスチャン,デイヴィッド
 1946年アメリカ生まれ。歴史学者。マッコーリー大学教授および同大学ビッグヒストリー研究所所長。宇宙創成から現代までの歴史を一望する「ビッグヒストリー」を提唱し、一躍注目を集める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
柴田 裕之
 翻訳家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。