検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

獣人(ケモノ)の描き方 超描けるシリーズ リアルケモからデフォルメケモまで

出版者 玄光社
出版年月 2019.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1217628328一般図書Y570//ティーンズ通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019
2019
726.507 726.507
さし絵-技法

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111269509
書誌種別 図書(和書)
出版者 玄光社
出版年月 2019.11
ページ数 143p
大きさ 26cm
ISBN 4-7683-1260-5
分類記号 726.507
タイトル 獣人(ケモノ)の描き方 超描けるシリーズ リアルケモからデフォルメケモまで
書名ヨミ ケモノ ノ エガキカタ
副書名 リアルケモからデフォルメケモまで
副書名ヨミ リアル ケモ カラ デフォルメ ケモ マデ
内容紹介 犬、猫、山羊、鳥、龍、シャチ、サメなど、多種多様な獣人を網羅的に紹介。基となる生物の骨格構造に、人間をベースとしてどうやって組み合わせるかを説明することで、実際に獣人を描くコツを解説する。
件名1 さし絵-技法

(他の紹介)内容紹介 骨格から学べる獣人の基礎。世界観が広がるキャラメイク必携テクニック。
(他の紹介)目次 第1章 基礎編(獣人とは?
世界観設定 ほか)
第2章 陸の生き物(犬獣人の描き方 シェパード
柴犬 ほか)
第3章 空の生き物(鳥獣人の描き方 ワシ
タカ ほか)
第4章 海の生き物(海洋獣人の描き方 シャチ
イルカ ほか)
第5章 獣人の描き分け方(実際の体長比較
手足のおさらい ほか)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。