検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

なぞの金属・レアメタル 知りたい!サイエンス 050 知らずに語れないハイテクを支える鉱物資源

著者名 福岡 正人/著
著者名ヨミ フクオカ マサト
出版者 技術評論社
出版年月 2009.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 佐野0311286140一般図書565//開架通常貸出在庫 
2 中央1216086668一般図書565.8/フ/閉架書庫通常貸出在庫 
3 梅田1311144610一般図書565.8//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2006
589.25 589.25
情報と社会 人工知能 情報法

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000910007311
書誌種別 図書(和書)
著者名 福岡 正人/著
著者名ヨミ フクオカ マサト
出版者 技術評論社
出版年月 2009.3
ページ数 231p
大きさ 19cm
ISBN 4-7741-3704-9
分類記号 565.8
タイトル なぞの金属・レアメタル 知りたい!サイエンス 050 知らずに語れないハイテクを支える鉱物資源
書名ヨミ ナゾ ノ キンゾク レア メタル
副書名 知らずに語れないハイテクを支える鉱物資源
副書名ヨミ シラズニ カタレナイ ハイテク オ ササエル コウブツ シゲン
内容紹介 レアなメタルと言うわりに、身近なハイテク機器のほとんどに使用されている「レアメタル」。その形成メカニズム、分布、産業、そして将来や環境問題について地学的観点から解き明かす。
著者紹介 1950年福岡県生まれ。山口大学大学院工学研究科資源工学専攻修士課程修了。広島大学大学院総合科学研究科環境科学部門教授。
件名1 レアメタル

(他の紹介)内容紹介 AIの利用が普及し、データの価値が増大する時代には「モノからサービスへ」、「財物からデータへ」、そして「法/契約からコードへ」という変化が生じる。それは法の世界に大きな変革をもたらし、さらに法の考え方の基盤を揺るがすようなインパクトを持つだろう。AIの時代に生じる諸問題を考え、対処する道筋を描き出す。
(他の紹介)目次 第1章 デジタル技術に揺らぐ法
第2章 AIとシェアリング・エコノミー―利用者と消費者の間
第3章 情報法の時代―「新時代の石油」をめぐって
第4章 法と契約と技術―何が個人を守るのか
第5章 国家権力対プラットフォーム
第6章 法の前提と限界
(他の紹介)著者紹介 小塚 荘一郎
 学習院大学教授。博士(法学)。1992年東京大学法学部卒業。千葉大学法経学部助教授、上智大学法科大学院教授などを経て現職。総務省AIネットワーク社会推進会議構成員、経済産業省消費経済審議会委員、経済産業省産業構造審議会臨時委員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。