検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

煉獄の誕生 叢書・ウニベルシタス 236

著者名 ジャック・ル・ゴッフ/[著]
著者名ヨミ ジャック ル ゴッフ
出版者 法政大学出版局
出版年月 1988.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1216995272一般図書501.8/ヒ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

大庭 みな子
2013
E E

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810421961
書誌種別 図書(和書)
著者名 小林 光恵/[著]
著者名ヨミ コバヤシ ミツエ
出版者 幻冬舎
出版年月 1998.6
ページ数 220p
大きさ 16cm
ISBN 4-87728-603-9
分類記号 498.14
タイトル ナースのおしゃべりカルテ 幻冬舎文庫
書名ヨミ ナース ノ オシャベリ カルテ
件名1 看護師

(他の紹介)内容紹介 西行は、平安時代のおわりのころの歌人です。歌人というのは、和歌をよむ人のことです。西行はもとは武士でしたが、出家して仏の道に入り、日本のあちこちを旅していました。そんな旅のとちゅう、まだ若かった西行がであったのは、あばら屋にすむおじいさんとおばあさんと女の子でした。そこでおこったふしぎなこととは…。
(他の紹介)著者紹介 神田 松之丞
 日本講談協会、落語芸術協会所属。2007年11月、講談師・三代目神田松鯉に入門。2012年6月、二ツ目昇進。若くして、寛永宮本武蔵伝、慶安太平記、村井長庵、天保水滸伝、天明白浪伝、畔倉重四郎などの「連続物」や、「端物」と言われる数々の読み物を継承している。2020年2月11日、真打ち昇進と同時に六代目神田伯山を襲名(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
石崎 洋司
 1958年、東京都生まれ。高校生のころから民話に興味を持ち、各地の採訪調査に参加。慶應義塾大学卒業後、出版社勤務を経て、作家・翻訳家としてデビュー。主な作品に『世界の果ての魔女学校』(講談社 第50回野間児童文芸賞、第37回日本児童文芸家協会賞受賞)などがある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
山村 浩二
 1964年生まれ。東京造形大学卒業。短編アニメーションを多彩な技法で制作。『頭山』がアニメーションの映画祭で6つのグランプリ、アカデミー賞短編アニメーション部門にノミネート、『カフカ 田舎医者』が7つのグランプリなど、国内外90以上の映画賞を受賞。絵本作品に『ちいさなおおきなき』(作・夢枕獏/小学館 第65回小学館児童出版文化賞受賞)など多数。東京藝術大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目

1 日常生活とテクノロジーの行方   5-21
暦本 純一/著
2 コンピュータと脳の関係の行方   23-39
金井 良太/著
3 サイエンス・エンジニアリング・デザイン・アートの行方   41-71
八谷 和彦/述 川端 裕人/述
4 身体との調和に向かう義足の行方   73-94
渡部 麻衣子/述 大野 祐介/述 臼井 二美男/述
5 義足とポスト近代的モノづくりの行方   95-115
臼井 二美男/述 大野 祐介/述 梅澤 慎吾/述 山中 俊治/述
6 座談会を振り返って:人と技術の「あいだ」に立つ   116-120
渡部 麻衣子/著
7 センサーと生活環境の行方   125-140
森 武俊/著
8 歩きやすさと都市環境の行方   141-157
山田 育穂/著
9 デジタル・ネットワークと読み書きの行方   159-181
中村 雄祐/著
10 デジタルファブリケーションとコミュニティの行方   183-200
田中 浩也/述 渡辺 ゆうか/述
11 イノベーションとデザイン思考の行方   201-217
澤田 美奈子/著
12 科学技術とイノベーションの行方   219-236
網盛 一郎/著
13 ロボットと心/身体の行方   241-251
石原 孝二/著
14 身体-環境系の行方   253-285
佐々木 正人/述 佐倉 統/述
15 科学技術と人間の行方   287-302
佐倉 統/述

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。