検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

カンブリア爆発とはなにか!? 日能研クエスト 科学の超真相

著者名 土屋 健/著
著者名ヨミ ツチヤ ケン
出版者 講談社
出版年月 2019.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 舎人0411728496一般図書Y457.8//ティーンズ通常貸出在庫 
2 中央1217617305一般図書Y244//ティーンズ通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

土屋 健 田中 源吾
2019
457.8 457.8
古生動物学 古生代 進化論

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111273047
書誌種別 図書(児童)
著者名 土屋 健/著   田中 源吾/監修
著者名ヨミ ツチヤ ケン タナカ ゲンゴ
出版者 講談社
出版年月 2019.11
ページ数 230p
大きさ 21cm
ISBN 4-06-517697-9
分類記号 457.8
タイトル カンブリア爆発とはなにか!? 日能研クエスト 科学の超真相
書名ヨミ カンブリア バクハツ トワ ナニカ
副書名 科学の超真相
副書名ヨミ カガク ノ チョウシンソウ
内容紹介 アノマロカリス誕生のひみつは? 「眼」が進化のひみつだった!? カンブリア紀の生物大進化とも呼ばれる「カンブリア爆発」についてわかりやすく解説する。各章末に考える力を養う問題も収録。
著者紹介 埼玉県生まれ。金沢大学大学院自然科学研究科で修士号取得。オフィスジオパレオント代表。サイエンスライター。
件名1 古生動物学
件名2 古生代
件名3 進化論

(他の紹介)内容紹介 アノマロカリス誕生のひみつは?奇妙奇天烈な生きものたち!生きものは、どうして進化するのか!?「眼」が進化のひみつだった!?ヘンテコな生きものが、たくさん登場!進化の謎をさぐろう!!
(他の紹介)目次 第1章 ダーウィンも“降参”した謎(生命史の謎に迫る大発見
生命は進化している ほか)
第2章 「カンブリア紀が最初」じゃなかった?(物語:カンブリア爆発直前の世界
先カンブリア時代にも大型動物がいた! ほか)
第3章 「眼の誕生」がすべてを変えた!?(結局、「カンブリア爆発」ってなんだったの?
地球環境がととのった? ほか)
第4章 カンブリア爆発後の世界(物語:第2の時代
“覇者アノマロカリス”はその後、どうなったの? ほか)
(他の紹介)著者紹介 田中 源吾
 静岡大学大学院理工学研究科博士課程修了。専門は古生物学(特に例外的に保存の良い化石の研究)。現在、金沢大学国際基幹教育院助教(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
土屋 健
 オフィスジオパレオント代表。サイエンスライター。埼玉県生まれ。金沢大学大学院自然科学研究科で修士号を取得(専門は地質学、古生物学)。その後、科学雑誌『Newton』の記者編集者を経て2012年に独立し、現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。