検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

椿 平凡社カラー新書 135

著者名 富田 達彦/文
著者名ヨミ トミタ タツヒコ
出版者 平凡社
出版年月 1980.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1210786925一般図書627.7/ト/閉架-新書通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810110970
書誌種別 図書(和書)
著者名 富田 達彦/文   仲村 訥郎/文   尾川 武雄/写真
著者名ヨミ トミタ タツヒコ ナカムラ トツロウ
出版者 平凡社
出版年月 1980.9
ページ数 152p
大きさ 18cm
分類記号 627.76
タイトル 椿 平凡社カラー新書 135
書名ヨミ ツバキ
件名1 つばき(椿)

(他の紹介)内容紹介 「熱抵抗の概念」を用いて、初学者に向けてわかりやすく解説。通常よく遭遇する伝熱計算に必要な式を示すとともに、例題を数多くあげて考え方と問題を解く能力が十分に身につくよう配慮。よりよく理解できるよう、第2版では内容の追加と見直しをした。機械系大学・高専の教科書、機械系技術者の参考書に最適。
(他の紹介)目次 1章 序論
2章 熱伝導と熱通過
3章 対流伝熱
4章 相変化を伴う熱伝達
5章 放射伝熱
6章 熱交換器
(他の紹介)著者紹介 吉田 駿
 1939年大阪府に生まれる。1962年九州大学工学部機械工学科卒業。1967年九州大学大学院工学研究科博士課程単位修得退学。1967年九州大学工学部講師。1968年九州大学工学部助教授。1973年工学博士。1979年九州大学工学部教授。現在、九州大学名誉教授。日本機械学会名誉員。日本伝熱学会名誉会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。