検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 9 在庫数 8 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

おひなさまの平安生活えほん

著者名 ほりかわ りまこ/作
著者名ヨミ ホリカワ リマコ
出版者 あすなろ書房
出版年月 2020.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 竹の塚0121183677児童図書386//開架-児童通常貸出在庫 
2 佐野0320847460児童図書38//開架-児童通常貸出貸出中  ×
3 舎人0420900938児童図書386//開架-児童通常貸出在庫 
4 保塚0520863440児童図書386//開架-児童通常貸出在庫 
5 江北0620901025児童図書38//開架-児童通常貸出在庫 
6 やよい0820867943児童図書38//開架-児童通常貸出在庫 
7 中央1222593202児童図書386/ホ/開架-児童通常貸出在庫 
8 中央1222695791児童図書C386/ホ/閉架-調べ通常貸出在庫 
9 江南1520395565児童図書386//開架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ほりかわ りまこ
2024
521.81 521.81
神社建築 寺院建築 建築装飾-図集 木彫-図集

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001010085808
書誌種別 図書(和書)
著者名 伊藤 勝敏/写真・文
著者名ヨミ イトウ カツトシ
出版者 保育社
出版年月 2011.1
ページ数 173p
大きさ 19cm
ISBN 4-586-31306-8
分類記号 487.5
タイトル ウオヅラコレクション 魚面に出会った!
書名ヨミ ウオズラ コレクション
副書名 魚面に出会った!
副書名ヨミ ウオズラ ニ デアッタ
内容紹介 魚たちと真正面に向き合うと、意外な顔相を見い出すことができる。おばちゃん系、ちょいワル系、インテリ系、いやし系といったテーマにわけて、「千魚千色」の真正面顔を紹介。海中カメラマン師弟対談も掲載。
著者紹介 大阪生まれ。海中カメラマン。東伊豆に拠点を置き、人社会から出る廃物を利用して暮らす海の生き物をルポルタージュし、撮影を続ける。アニマ賞受賞。著書に「海の生物の不思議な生態」など。
件名1 魚類-写真集

(他の紹介)内容紹介 知られざる江戸彫物大工たちの究極の鑿技、再発見!全国111寺社の建築彫刻の傑作・絶品を700枚の写真で紹介。
(他の紹介)目次 日本の木彫ふたつの流れ―仏像彫刻と建築装飾
江戸の寺社彫刻の源流
江戸期以前の寺社彫刻
宮彫り百花繚乱
彫物の江戸時代
さまざまな主題
立体化した「絵解き」の世界
「未知の鉱脈」を探る写真家
寺社一覧
魅力尽きぬ彫刻群―あとがきにかえて
(他の紹介)著者紹介 若林 純
 1957年東京都生まれ。日本大学芸術学部写真学科卒業。在学中にヒマラヤ・ダウラギリ2峰登頂。その後もネパール、チベット、アラスカに遠征。以来、国内外の自然、建築、社寺彫刻を主に撮影、企画、執筆。(社)日本写真家協会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。