検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

現場に臨め 光文社文庫 に6-41 日本ベストミステリー選集

著者名 日本推理作家協会/編
著者名ヨミ ニホン スイリ サッカ キョウカイ
出版者 光文社
出版年月 2014.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1216853778一般図書B913/ケ/閉架-文庫通常貸出在庫 
2 梅田1311311359一般図書913/ニ/文庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2017
913.6 913.6
家族関係 育児

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110347447
書誌種別 図書(和書)
著者名 日本推理作家協会/編   蒼井 上鷹/[ほか著]
著者名ヨミ ニホン スイリ サッカ キョウカイ アオイ ウエタカ
出版者 光文社
出版年月 2014.4
ページ数 637p
大きさ 16cm
ISBN 4-334-76733-4
分類記号 913.68
タイトル 現場に臨め 光文社文庫 に6-41 日本ベストミステリー選集
書名ヨミ ゲンバ ニ ノゾメ
内容紹介 2007〜09年に発表された短篇推理小説を厳選したミステリー・アンソロジー。逢坂剛、大沢在昌、横山秀夫など15人の作家による、事件の最前線ともいえる“現場”に着目した作品を収録。
件名1 小説(日本)-小説集

(他の紹介)内容紹介 島抜けした元博徒・丹次の兄捜しはいよいよ佳境。眼を悪くした兄・佐市郎の居場所へついにたどり着けそうな予感に気が逸る。一方家業の乾物問屋を潰し、親に首を吊らせ、佐市郎を捨てた兄嫁と情夫とは方をつけなければならない。そしてすべてが済んだ時、丹次が下した衝撃の決断―。兄弟の強い絆に胸締め付けられる、感涙のシリーズ最終巻。
(他の紹介)著者紹介 金子 成人
 1949年長崎県生まれ。会社勤めのかたわら倉本聰に師事し、72年「おはよう」で脚本家デビュー。97年、第十六回向田邦子賞を受賞。「鬼平犯科帳」「剣客商売」「御家人斬九郎」「水戸黄門」など脚本作品多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目

1 オウンゴール   7-58
蒼井 上鷹/著
2 撃てない警官   59-101
安東 能明/著
3 スジ読み   103-141
池井戸 潤/著
4 おれたちの街   143-210
逢坂 剛/著
5 亡霊   211-237
大沢 在昌/著
6 冤罪   239-271
今野 敏/著
7 爪占い   273-318
佐野 洋/著
8 賢者のもてなし   319-358
柴田 哲孝/著
9 天誅   359-397
曽根 圭介/著
10 文字板   399-444
長岡 弘樹/著
11 思い出を盗んだ女   445-479
新津 きよみ/著
12 シンメトリー   481-520
誉田 哲也/著
13 償い   521-557
薬丸 岳/著
14 墓標   559-581
横山 秀夫/著
15 小さな異邦人   583-629
連城 三紀彦/著

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。