検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

江戸しぐさに学ぶ ラジオ深夜便 CDセレクション

著者名 越川礼子/出演
出版者 NHKサービスセンター(発行)
出版年月 2003.01.01


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1240305365音楽資料S07/ラシ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2011
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 3000540000044
書誌種別 CD
著者名 越川礼子/出演
出版者 NHKサービスセンター(発行)
出版年月 2003.01.01
大きさ 12cm
分類記号 S07
タイトル 江戸しぐさに学ぶ ラジオ深夜便 CDセレクション
書名ヨミ エド シグサ ニ マナブ
内容紹介 人口100万人を越える大都市・江戸は、上京してくる武士、商人、また外国人などさまざまな人が行き交う、まさに人種のルツボ。そこに生まれる摩擦を和らげ、町の人々が円満に生活するために町衆(町人のリーダーとしての商人たち)が知恵を絞り作り上げた決まりや習慣(くせ)が「江戸しぐさ」。江戸開府400年にあたり、江戸っ子の生き生きとした暮しぶりと知恵を再発見する。

(他の紹介)内容紹介 八王子千人同心の家に生まれたが、研ぎ師となった荒金菊之助はある日、常陸屋に押し込むという男と女の話を耳にする。はたして常陸屋の主が殺され、五百両が盗まれた。下手人はその男女なのか、それとも、失踪した養子の貞助なのか…。人情にもろく、お節介な菊之助の直心影流の剣が冴える。人気時代作家・稲葉稔の原点シリーズが、決定版として新たに登場。


内容細目

1 江戸しぐさに学ぶ

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。