検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

それぞれの陽だまり 光文社文庫 な43-6 光文社時代小説文庫

著者名 中島 久枝/著
著者名ヨミ ナカシマ ヒサエ
出版者 光文社
出版年月 2019.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 竹の塚0112184544一般図書B913.6/ナカ/文庫通常貸出在庫 
2 江北0611867367一般図書B913.6/ナカシ/文庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

中島 久枝
2019
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111275497
書誌種別 図書(和書)
著者名 中島 久枝/著
著者名ヨミ ナカシマ ヒサエ
出版者 光文社
出版年月 2019.12
ページ数 252p
大きさ 16cm
ISBN 4-334-77955-9
分類記号 913.6
タイトル それぞれの陽だまり 光文社文庫 な43-6 光文社時代小説文庫
書名ヨミ ソレゾレ ノ ヒダマリ
内容紹介 牡丹堂に手伝いの女性がやって来た。年のころは30過ぎの器量よしで、たちまち見世の職人たちの心をつかんでいった。女房を亡くして10年になる主・徹次とも親しくなってゆく。一方、小萩は新しい菓子の考案に頭を悩ませ…。

(他の紹介)内容紹介 注文が増え忙しくなった牡丹堂に手伝いの女性がやって来た。年のころは三十過ぎ、背が高くて器量よし、さっぱりした気性で働き者。たちまち見世の職人たちの心をつかんでいった。女房のお葉を亡くして十年になる主・徹次とも、じきに親しくなってゆくのだが…。一方、小萩は新しい菓子の考案に頭を悩ませる日々が続いていた。菓子と人情の物語シリーズ第五弾。


内容細目

1 素人落語のみやげ菓子   5-70
2 飴の甘さと母の想い   71-133
3 煉り切りの淡い夢   135-189
4 『道成寺』の桜、『石橋』の牡丹   191-252

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。