検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

だれでもレイアウトデザインができる本 レイアウト・文字組・配色、センスアップのコツ

著者名 樋口 泰行/著
著者名ヨミ ヒグチ ヤスユキ
出版者 エクスナレッジ
出版年月 2019.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 梅田1311490187一般図書757//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019
021.4 021.4
レイアウト

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111276962
書誌種別 図書(和書)
著者名 樋口 泰行/著
著者名ヨミ ヒグチ ヤスユキ
出版者 エクスナレッジ
出版年月 2019.12
ページ数 159p
大きさ 26cm
ISBN 4-7678-2691-2
分類記号 021.4
タイトル だれでもレイアウトデザインができる本 レイアウト・文字組・配色、センスアップのコツ
書名ヨミ ダレデモ レイアウト デザイン ガ デキル ホン
副書名 レイアウト・文字組・配色、センスアップのコツ
副書名ヨミ レイアウト モジグミ ハイショク センス アップ ノ コツ
内容紹介 文書をデザインする際のガイドとなる基礎知識をはじめ、読みやすい文書に仕上げるための具体的な寸法・書体・文字サイズなどを紹介。また、黄金比・白銀比を使った版面の設計方法、レイアウト見本の作例も数多く掲載する。
著者紹介 1967年生まれ。大阪芸術大学デザイン学科卒。有限会社樋口デザイン事務所代表。著書に「デザインのバリエーションや代案をくださいと言われてももう悩まない本。」など。
件名1 レイアウト

(他の紹介)内容紹介 「勉強はしない」「理屈は要らない」「難しいことは考えない」ノンデザイナー必見。文字、写真やイラスト、グラフや表、配色などデザインの要素について、「ここは××mm」「ここは××pt」「ここは××色」「これはしない!」など、必要最小限の決まりごとだけおぼえればいいので「だれでもできる」!
(他の紹介)目次 1 デザインを行う前に
2 デザインの基礎知識
3 レイアウト
4 文字
5 図版
6 配色
7 デザイン見本
(他の紹介)著者紹介 樋口 泰行
 有限会社樋口デザイン事務所代表。1967年生まれ大阪芸術大学デザイン学科卒。海外向け広告代理店でのディレクターを経て、グラフィックデザイナーとして独立。イラスト、広告・DTP・Webデザイン・映像制作をメインに活動。またクリエイティブ関係のテクニカルライティング・取材執筆を行う。Adobe関連のツール、Mac関連に精通(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。