検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

ケーススタディ日本版司法取引制度 会社と社員を守る術 平時の備え・有事の対応

著者名 齊藤 雄彦/監修
著者名ヨミ サイトウ ユウヒコ
出版者 ぎょうせい
出版年月 2019.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 東和0211880919一般図書327//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019
327.6 327.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111278322
書誌種別 図書(和書)
著者名 齊藤 雄彦/監修   三浦 亮太/編著   板崎 一雄/編著
著者名ヨミ サイトウ ユウヒコ ミウラ リョウタ イタザキ カズオ
出版者 ぎょうせい
出版年月 2019.12
ページ数 10,203p
大きさ 21cm
ISBN 4-324-10772-0
分類記号 327.6
タイトル ケーススタディ日本版司法取引制度 会社と社員を守る術 平時の備え・有事の対応
書名ヨミ ケース スタディ ニホンバン シホウ トリヒキ セイド
副書名 会社と社員を守る術 平時の備え・有事の対応
副書名ヨミ カイシャ ト シャイン オ マモル スベ ヘイジ ノ ソナエ ユウジ ノ タイオウ
内容紹介 司法取引制度の概要を説明するとともに、主体的に司法取引制度を活用する局面と、他社が司法取引制度を活用したために司法取引に巻き込まれた局面に分けてポイントを解説。平時の備えにも触れる。
件名1 司法取引

(他の紹介)内容紹介 コンプライアンス体制の確立と運用。いざ事が起きたときの信用失墜回避。企業担当者に必須の両輪が具体事例でわかる!「部門ごとの不祥事リスク」「特定犯罪一覧」付き。
(他の紹介)目次 1 10分でわかる司法取引
2 司法取引制度の概要
3 司法取引に対する平時の備え
4 司法取引を使うとき
5 司法取引:類型別ケーススタディ
6 司法取引に巻き込まれたとき
参考資料
(他の紹介)著者紹介 齊藤 雄彦
 堂島法律事務所。1983年検事任官(修習35期)。2018年広島高等検察庁検事長を最後に退官、同年弁護士登録(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
三浦 亮太
 三浦法律事務所。2000年弁護士登録(修習52期)、森綜合法律事務所(現森・濱田松本法律事務所)入所(〜2018年)。2007年森・濱田松本法律事務所パートナー(〜2018年)。2019年三浦法律事務所パートナー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
板崎 一雄
 三浦法律事務所。2002年弁護士登録(修習55期)、西村あさひ法律事務所、法務省、公正取引委員会審査専門官(主査)、シティユーワ法律事務所等を経て、2019年三浦法律事務所パートナー。2018年〜公正取引委員会競争政策研究センター(CPRC)客員研究員(現任)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。