検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

法人税申告書の作成 基礎の基礎 第6版

著者名 柴田 知央/著
著者名ヨミ シバタ トモヒロ
出版者 清文社
出版年月 2022.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1217984390一般図書336.9/シ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2022
338.3 338.3
金融政策-歴史 日本銀行

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111535929
書誌種別 図書(和書)
著者名 柴田 知央/著
著者名ヨミ シバタ トモヒロ
出版者 清文社
出版年月 2022.12
ページ数 262p
大きさ 26cm
ISBN 4-433-71012-5
分類記号 336.983
タイトル 法人税申告書の作成 基礎の基礎 第6版
書名ヨミ ホウジンゼイ シンコクショ ノ サクセイ
副書名 基礎の基礎
副書名ヨミ キソ ノ キソ
内容紹介 法人税申告書を作成するための基本的な知識や決算書および各別表のつながりを、難解な専門用語は避け、図を多く取り入れて分かりやすく解説。また実務で必須の別表をマスターできるよう、演習により作成手順を説明する。
著者紹介 明治大学商学部商学科卒。税理士。柴田知央税理士事務所設立。法人税、消費税、経理全般等に関するセミナー講師を務める。著書に「生前贈与活用ガイド」など。
件名1 税務会計
件名2 法人税

(他の紹介)内容紹介 大蔵省に恩を売って利上げ見送り、深追いしすぎたバブル潰し、日銀法改正に没頭し危機を見逃す、はえぬきの独善―。日本経済の低迷は、金融政策運営の失敗が積み重なったものだ。この30年にわたる日銀総裁の戦いを追った経済ドキュメント。バブル期以降の総裁である澄田智、三重野康、松下康雄、速水優、福井俊彦、白川方明、黒田東彦の時代の政策や出来事を様々なエピソードを織り込んでその功罪を明らかにし、それを踏まえて日銀が取り組むべき課題を提言する。
(他の紹介)目次 1 屈辱―驚愕の副作用
2 恨み―バブルが生んだ確執
3 独立―見落とされた火種
4 驕り―はえぬきの独善
5 屈服―アベノミクスの衝撃
6 改革―恩讐を捨てて
補論(不毛の哲学論争―金利か量か
責任回避の言葉遊び―日本版インフレターゲットへの道
翻弄される銀行―監督と金融政策のはざまで)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。