検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

吉野秀雄全集 第7巻 日記 2

著者名 吉野 秀雄/著
著者名ヨミ ヨシノ ヒデオ
出版者 筑摩書房
出版年月 1977


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1211251804一般図書918.68/ヨ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

赤川 次郎
2019
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810052238
書誌種別 図書(和書)
著者名 吉野 秀雄/著
著者名ヨミ ヨシノ ヒデオ
出版者 筑摩書房
出版年月 1977
ページ数 709p
大きさ 20cm
分類記号 911.16
タイトル 吉野秀雄全集 第7巻 日記 2
書名ヨミ ヨシノ ヒデオ ゼンシュウ

(他の紹介)内容紹介 浮気をして家へ帰ると、夫は血まみれで倒れており、一言「ゆきこ」と言い残して息絶えた。冷たい世間の眼と間抜けな刑事の尾行のなか、自ら犯人捜しにのりだした妻の千草は、その過程で、「いい人」だけど退屈で面白みのない人間、と思い込んでいた夫の意外な一面を知る…。
(他の紹介)著者紹介 赤川 次郎
 1948年、福岡県生まれ。76年に「幽霊列車」でオール讀物推理小説新人賞を受賞し、サラリーマンから作家業に専念する。80年に『悪妻に捧げるレクイエム』で角川小説賞を受賞。2016年に『東京零年』で吉川英治文学賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目

1 日記   第2
2 病床日録昭和40—昭和42年
3 晴陰雑記
4 万葉集裸講義

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。