検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

日本僻地の史的研究 下巻

著者名 森 嘉兵衛/著
出版者 法政大学出版局
出版年月 1970.05.01


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1210621577一般図書332.1/モ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1970
002.7 002.7

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810788875
書誌種別 図書(和書)
著者名 森 嘉兵衛/著
出版者 法政大学出版局
出版年月 1970.05.01
ページ数 1362,16P
大きさ 22cm
分類記号 212
タイトル 日本僻地の史的研究 下巻
書名ヨミ ニホン ヘキチ ノ シテキ ケンキュウ

(他の紹介)内容紹介 コンピューターの進歩によりデジタル情報の利用が加速し、感性が重視される文化の領域でも、文化資産をデジタル化し、保存・管理や記録・調査・展示などを行う技術が進歩している。またデータサイエンスや統計を用いた分析法の発展もめざましい。文化という縦糸を、データサイエンスという横糸で編みあげる文理融合型アプローチの集大成。
(他の紹介)目次 A 領域篇(文章・文献
言語
考古・歴史
人文地理
文化・芸術
身体文化・行動計量
コンピューター・情報)
B データ分析篇(データ分析の基礎
量的分析法
質的分析法)
C 分析用ソフト
(他の紹介)著者紹介 村上 征勝
 統計数理研究所名誉教授、総合研究大学院大学名誉教授、元同志社大学文化情報学部長。工学博士。専門は計量文献学、統計学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。