検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 5 在庫数 5 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

炎の中の図書館 110万冊を焼いた大火

著者名 スーザン・オーリアン/著
著者名ヨミ スーザン オーリアン
出版者 早川書房
出版年月 2019.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 東和0211877378一般図書016//開架通常貸出在庫 
2 やよい0811849728一般図書016//開架通常貸出在庫 
3 興本1011523659一般図書016//開架通常貸出在庫 
4 中央1217612157一般図書016.2/オ/開架通常貸出在庫 
5 梅田1311485773一般図書016.2//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2022
2022
914.6 914.6
世界史-古代 農業-歴史 国家-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111270870
書誌種別 図書(和書)
著者名 スーザン・オーリアン/著   羽田 詩津子/訳
著者名ヨミ スーザン オーリアン ハタ シズコ
出版者 早川書房
出版年月 2019.11
ページ数 382p
大きさ 20cm
ISBN 4-15-209894-8
分類記号 016.25393
タイトル 炎の中の図書館 110万冊を焼いた大火
書名ヨミ ホノオ ノ ナカ ノ トショカン
副書名 110万冊を焼いた大火
副書名ヨミ ヒャクジュウマンサツ オ ヤイタ タイカ
内容紹介 1986年、ロサンゼルス中央図書館で大火災が発生。40万冊を焼き、70万冊が損傷した。出火の原因は? 図書館は復活するのか? 火災の経緯を軸に、図書館を取り巻く個性豊かな人々や、図書館の過去・現在・未来を描く。
著者紹介 1955年オハイオ州生まれ。ミシガン大学卒業。ジャーナリスト。『ニューヨーカー』誌のスタッフライター。著書に「蘭に魅せられた男」「リンチンチン物語」など。
件名1 ロサンゼルス中央図書館
件名2 火災

(他の紹介)内容紹介 豊かな採集生活を謳歌した「野蛮人」は、いかにして古代国家に家畜化されたのか。農業革命についての常識を覆す、『Economist』誌ベスト歴史書2019。
(他の紹介)目次 序章 ほころびだらけの物語―わたしの知らなかったこと
1 火と植物と動物と…そしてわたしたちの飼い馴らし
2 世界の景観修正―ドムス複合体
3 動物原性感染症―病理学のパーフェクトストーム
4 初期国家の農業生態系
5 人口の管理―束縛と戦争
6 初期国家の脆弱さ―分解としての崩壊
7 野蛮人の黄金時代
(他の紹介)著者紹介 スコット,ジェームズ・C.
 1936年生まれ。イェール大学政治学部・人類学部教授。農村研究プログラム主宰。全米芸術科学アカデミーのフェローであり、自宅で農業、養蜂も営む。東南アジアをフィールドに、地主や国家の権力に対する農民の日常的抵抗論を学問的に展開した。ウィリアムズ大学を卒業後、1967年にイェール大学より政治学の博士号を取得。ウィスコンシン大学マディソン校政治学部助教授を経て、1976年より現職。第21回(2010年)福岡アジア文化賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。