検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

地獄絵 ART BOX

著者名 加須屋 誠/[編]著
著者名ヨミ カスヤ マコト
出版者 講談社
出版年月 2019.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 保塚0511677429一般図書721.2//開架通常貸出在庫 
2 江南1510885237一般図書721/カス/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019
721.2 721.2

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111279376
書誌種別 図書(和書)
著者名 加須屋 誠/[編]著
著者名ヨミ カスヤ マコト
出版者 講談社
出版年月 2019.12
ページ数 1冊(ページ付なし)
大きさ 15×15cm
ISBN 4-06-518151-5
分類記号 721.2
タイトル 地獄絵 ART BOX
書名ヨミ ジゴクエ
内容紹介 仏典に基づいて地獄を描いた絵画作品を取り上げ、細部に焦点を合わせて掲載。地獄絵鑑賞のポイントや、地獄絵の歴史、地獄とは何かに答えるQ&Aも収録する。
著者紹介 1960年東京都生まれ。京都大学大学院文学研究科博士課程単位取得満期退学。奈良女子大学文学部教授等を経て、京都市立芸術大学客員研究員。文学博士(京都大学)。専門は日本仏教美術史。
件名1 六道絵

(他の紹介)目次 第1章 地獄絵の美をめぐる(聖衆来迎寺の“六道絵”
後白河法皇と地獄絵巻
女性は地獄に堕ちなければいけない?
地獄絵の集大成「熊野観心十界図」)
第2章 地獄の人物案内(地獄に生きる者たち
十王信仰
地獄の鬼たち
江戸時代の地獄
九相図が見せる死後の現実)
第3章 地獄からの救済(救いを求める人々)
(他の紹介)著者紹介 加須屋 誠
 1960年、東京都生まれ。1991年、京都大学大学院文学研究科博士課程単位取得満期退学。帝塚山学院大学文学部助教授、奈良女子大学文学部教授などを経て、現在は京都市立芸術大学客員研究員。文学博士(京都大学)。専門は日本仏教美術史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。