検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

ロードマップの誤解をとく本 「未来創りツール」の作成と活用のノウハウ

著者名 出川 通/著
著者名ヨミ デガワ トオル
出版者 言視舎
出版年月 2019.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 舎人0411730906一般図書336.1//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019
336.1 336.1
経営計画

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111281360
書誌種別 図書(和書)
著者名 出川 通/著
著者名ヨミ デガワ トオル
出版者 言視舎
出版年月 2019.12
ページ数 118p
大きさ 21cm
ISBN 4-86565-165-2
分類記号 336.1
タイトル ロードマップの誤解をとく本 「未来創りツール」の作成と活用のノウハウ
書名ヨミ ロード マップ ノ ゴカイ オ トク ホン
副書名 「未来創りツール」の作成と活用のノウハウ
副書名ヨミ ミライズクリ ツール ノ サクセイ ト カツヨウ ノ ノウハウ
内容紹介 ロードマップに関する5つの誤解とその裏にある「期待」を取り上げ、誤解が生じる原因や期待に対する解決法や対応手段などを具体的に解説。最近の企業の事例、実践的なマニュアルの例、効果的なフォーマットなども紹介する。
著者紹介 東北大学大学院材料加工学専攻修了。株式会社テクノ・インテグレーション代表取締役社長。工学博士。専門は新事業展開のマネジメントや金属材料と加工プロセス。
件名1 経営計画

(他の紹介)内容紹介 ロードマップ作成・活用の第一人者が最新事例をふまえてずばり解説!
(他の紹介)目次 序章 ロードマップをめぐる誤解と期待
第1章 ロードマップはスケジュールという誤解
第2章 ロードマップは未来予測という誤解
第3章 技術だけのロードマップで十分という誤解
第4章 ロードマップがあればイノベーションが起こるという誤解
第5章 数値管理(KPI)にロードマップを安易に適用する誤解
第6章 企業におけるロードマップの作成・活用事例
付録資料


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。