検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

液晶・PDP・有機EL徹底比較

著者名 岩井 善弘/著
著者名ヨミ イワイ ヨシヒロ
出版者 工業調査会
出版年月 2004.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1215539915一般図書549.9/イ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2018
319.1022 319.1022
日本-対外関係-中国

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110022671
書誌種別 図書(和書)
著者名 ルアンヌ・ライス/著   吉田 利子/訳
著者名ヨミ ルアンヌ ライス ヨシダ トシコ
出版者 幻冬舎
出版年月 2011.3
ページ数 447p
大きさ 19cm
ISBN 4-344-01969-0
分類記号 933.7
タイトル 天にも昇る幸せ
書名ヨミ テン ニモ ノボル シアワセ
内容紹介 サラは次の誕生日を生きて迎えることはないだろうと思っていた。だが奇跡的に死の病を克服し、生還した。今度こそ新しい人生のスタートを切ろうと決意するが…。家族のいとしさ、心を癒す愛の力を描いた、心洗われる物語。
著者紹介 コネチカット州生まれ。コネチカット大学で美術史を専攻したが中退。1985年にデビュー。ニューヨークタイムズのベストセラーリストに、23作品が連続でベスト10入りを果たす。

(他の紹介)内容紹介 中国は古来ずっと同じことを考えている。それを知らねば、やがて「日本族」と呼ばれることになる。では、ぼくらは何を考え、行動するのか。
(他の紹介)目次 始まりの章 滅びの門
第2の章 中華思想という幻は終わらない
第3の章 中国は次は東にすすむ
第4の章 中国が狙っている「第四の資源」
第5の章 軍事なき外交は無力である
第6の章 「円」こそ、国際通貨である
第7の章 二〇一〇年、東アジアは激動する
第8の章 これが日中謀略戦の実態だ
第9の章 日本がすべきこと
終わりの章 希望の門
(他の紹介)著者紹介 青山 繁晴
 作家、参議院議員、新しい議員グループ「日本の尊厳と国益を護る会」(護る会)代表幹事、東大自由研究ゼミ講師、近畿大客員教授。神戸市生まれ。慶大文学部中退、早大政経学部卒業。共同通信記者、三菱総研研究員を経て、独立総合研究所(独研)の代表取締役社長・兼・首席研究員。2016(平成28)年、独研を退き参議選当選(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。