検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

21世紀国際関係の新構図

著者名 中津 孝司/編著
著者名ヨミ ナカツ コウジ
出版者 創成社
出版年月 2019.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 鹿浜0911617421一般図書319//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019
319 319
国際政治

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111282946
書誌種別 図書(和書)
著者名 中津 孝司/編著
著者名ヨミ ナカツ コウジ
出版者 創成社
出版年月 2019.12
ページ数 7,291p
大きさ 21cm
ISBN 4-7944-3205-6
分類記号 319
タイトル 21世紀国際関係の新構図
書名ヨミ ニジュウイッセイキ コクサイ カンケイ ノ シンコウズ
内容紹介 米中貿易戦争と中国の躍進、バルカン半島にみる国際関係、経済制裁に直面するロシア経済、ペルシャ湾岸地域内における天然ガス貿易…。21世紀の国際関係を分析対象に、複雑怪奇な世界を読み解く。
著者紹介 1961年大阪府生まれ。大阪商業大学総合経営学部教授。経済学博士(大阪学院大学)。著書に「ロスネフチの逆襲」など。
件名1 国際政治

(他の紹介)目次 1 21世紀国際関係の新構図
2 21世紀の紛争と国際関係―新しい戦争と平和構築を中心に
3 米中貿易戦争と中国の躍進
4 欧州議会選挙から読み解く、次期フランス大統領選挙と欧州統合の行方
5 バルカン半島にみる国際関係―「アルバニア人居住圏」地域の出現
6 クレムリン(ロシア大統領府)のエネルギー外交戦略
7 経済制裁に直面するロシア経済
8 ペルシャ湾岸地域内における天然ガス貿易
9 米国の対外政策:国際政治と国内政治の連関―トランプ流外交の問題と限界
10 産業変革と国際関係
(他の紹介)著者紹介 中津 孝司
 1961年大阪府生まれ。大阪商業大学総合経営学部教授。経済学博士(大阪学院大学)。1989年神戸大学大学院経済学研究科博士後期課程単位取得。大学での講義、執筆活動のほかに、テレビ、ラジオに出演、各地で講演も多数行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。