検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

かしこい子どもに育つ!「育脳離乳食」 OYAKO MOOK 脳をはぐくむ食事は0歳から

著者名 小山 浩子/[著]
著者名ヨミ コヤマ ヒロコ
出版者 小学館
出版年月 2018.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 竹の塚0112158423一般図書599//開架通常貸出在庫 
2 佐野0311564637一般図書599//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2018
E E
人体 環境 適応(生物学)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111188818
書誌種別 図書(和書)
著者名 小山 浩子/[著]
著者名ヨミ コヤマ ヒロコ
出版者 小学館
出版年月 2018.12
ページ数 125p
大きさ 21cm
ISBN 4-09-101651-5
分類記号 599.3
タイトル かしこい子どもに育つ!「育脳離乳食」 OYAKO MOOK 脳をはぐくむ食事は0歳から
書名ヨミ カシコイ コドモ ニ ソダツ イクノウ リニュウショク
副書名 脳をはぐくむ食事は0歳から
副書名ヨミ ノウ オ ハグクム ショクジ ワ ゼロサイ カラ
内容紹介 脳の成長時期は、赤ちゃん期から幼児期にピークが訪れます。離乳食は「育脳ごはん」のファーストステップ。かしこい脳を育てるために必要な栄養についての知識と、それらの栄養素を摂れる離乳食レシピを紹介します。
著者紹介 管理栄養士・料理家。料理教室の講師やメニュー開発、特に育脳レシピを数多く手がける。「乳和食」でグルマン世界料理大賞受賞。ほかの著書に「子どもの脳は、「朝ごはん」で決まる!」など。
件名1 離乳食

(他の紹介)内容紹介 ウォッシュバーンさんはおうちからいっぽもそとにでません。どうしてでしょう?だってね…いえからいっぽでもでたら、たいへんなことがおこるかも?!ぶんけいのユーモア絵本。
(他の紹介)著者紹介 中川 ひろたか
 1954年、埼玉県生まれ。保育士、バンド「トラや帽子店」を経て、『さつまのおいも』(童心社)で絵本作家としてデビュー。絵本『ないた』(金の星社)で日本絵本賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
高畠 那生
 1978年、岐阜県生まれ。東京造形大学美術学科絵画専攻卒業。『ぼく・わたし』(絵本館)で絵本作家としてデビュー。絵本『カエルのおでかけ』(フレーベル館)で日本絵本賞受賞。絵本を元としたワークショップの活動も行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。