検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

脇役思考のほうがうまくいく

著者名 臼井 由妃/著
著者名ヨミ ウスイ ユキ
出版者 小学館
出版年月 2020.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 新田1610983999一般図書159/う/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2020
159.4 159.4
人生訓

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111283523
書誌種別 図書(和書)
著者名 臼井 由妃/著
著者名ヨミ ウスイ ユキ
出版者 小学館
出版年月 2020.1
ページ数 191p
大きさ 19cm
ISBN 4-09-310639-9
分類記号 159.4
タイトル 脇役思考のほうがうまくいく
書名ヨミ ワキヤク シコウ ノ ホウ ガ ウマク イク
内容紹介 「多大な努力」も「特殊な能力」も「緻密な計算」もいらない! ほんのひと工夫で、仕事も人生も好転! これまでの「トップを目指す」という成功法則とは全く違う新しい考え方「脇役思考」と、その具体的な方法を紹介する。
著者紹介 1958年東京生まれ。経営コンサルタント。講演家、ビジネス書作家。著書に「他人の頭を借りる超仕事術」「やりたいことを全部やる!時間術」など。
件名1 人生訓

(他の紹介)内容紹介 大人にこそユルさとほどほど感を!ほんのひと工夫で仕事も人生も好転。7万人のビジネスパーソンを見てきた著者が語る令和流処世術。従来の「トップを目指す」成功法則とは全く違う、「脇役思考」の新しい考え方とその具体的な方法をお伝えします。
(他の紹介)目次 第1章 結果の9割は「脇役思考」で決まる(嫌みのないキャラクターを持つ
気になる存在感を漂わせる ほか)
第2章 キーパーソンを味方につける「脇役思考の人間関係」(先頭集団とはゆるく付き合う
「自分はすごくない」 ほか)
第3章 人生100年時代に適した「脇役思考の時間術」(SNSでオンオフ宣言をする
脇役はさりげなく「時間の手綱」を握る ほか)
第4章 運を戦略的に呼び込む「脇役思考の仕事術」(貢献できる武器を磨く
「1年逆算シート」でラクラク目標を達成する ほか)
第5章 自分と向き合う「脇役思考のプライベートの過ごし方」(家族とは「ほどほどの距離感」で接する
家族サービスよりも自分サービス ほか)
(他の紹介)著者紹介 臼井 由妃
 経営コンサルタント。1958年、東京生まれ。33歳のとき、通っていた病院で健康関連会社を営む28歳年上の男性と出会い、結婚。しかし3か月目に夫に病気が見つかり、後を継ぐ形でその会社の経営者となる。それまで会社勤めの経験ほぼゼロ、アルバイトは3か月続いたことがなかった。しかもフタを開けたら会社は3億円の負債を抱え倒産寸前。思いきって男性向けED対策商品を考案したところ大ヒット。翌年には黒字化。その経歴がさまざまなメディアに紹介され、日本テレビ系『マネーの虎』にも出演。また社長業のかたわら興味をもった分野についてとことん勉強して、宅地建物取引士、行政書士、栄養士などの資格を短期間で取得。その時間の使い方や仕事術、勉強術にも注目が集まり、講演家、ビジネス書作家としても活躍しだす(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。