検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

たのしい紙こうさく 5 紙でつくるどうぐ

著者名 竹井 史郎/作
著者名ヨミ タケイ シロウ
出版者 小峰書店
出版年月 2005.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1221650169児童図書754/タ/開架-児童通常貸出在庫 
2 江南1520288828児童図書750//開架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2007
2007
210.08 210.08
ファッション

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000520002051
書誌種別 図書(児童)
著者名 竹井 史郎/作
著者名ヨミ タケイ シロウ
出版者 小峰書店
出版年月 2005.4
ページ数 39p
大きさ 27cm
ISBN 4-338-20805-8
分類記号 754.9
タイトル たのしい紙こうさく 5 紙でつくるどうぐ
書名ヨミ タノシイ カミコウサク
内容紹介 「紙」だから手軽にできて楽しめる! 切る、貼る、線を引く、色を塗るなど、指先を使う作業をともなう紙工作をわかりやすいイラストと写真で紹介。5は、ハンガー、貯金箱、うちわなど簡単に作れる道具の作り方を収録。
著者紹介 1946年岡山県生まれ。出版社勤務を経て独立。神奈川県南足柄市で子どもの遊び塾「金太郎塾」を主宰。著書に「わくわくどうぶつえん」「うきうきすいぞくかん」など。
件名1 紙工芸

(他の紹介)内容紹介 季節別コーデ図鑑。マネするだけで完成!春夏秋冬コーデ実例集。
(他の紹介)目次 1 お洒落以前の服の基礎知識(センスではなく「知識」が重要
「サイズ感」を理解する ほか)
2 服選びの着こなしテク(「カジュアルダウン」と「ドレスアップ」
「キレイめ」を理解する ほか)
3 超ビギナー向けヘアケア・スキンケアの基礎知識(自分に似合う「髪型」を見つける
「お悩み別」決まる「髪型」はコレ ほか)
4 季節別定番アイテムを使ったコーデ図鑑(春


冬)
(他の紹介)著者紹介 新田 アキ
 1984年奈良県生まれ。川村都スタイリストスクール卒業後、スタイリストの菊池陽之介氏に師事。レディースだけでなく、メンズのスタイリングも得意とし、独立後はファッション誌、タレント、アーティスト、広告などで幅広く活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。