蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
日本鉄道歌謡史 2 戦後復興〜東日本大震災
|
著者名 |
松村 洋/[著]
|
著者名ヨミ |
マツムラ ヒロシ |
出版者 |
みすず書房
|
出版年月 |
2015.8 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
在架
|
1 |
伊興 | 1111466015 | 一般図書 | 767.8// | 開架 | 通常貸出 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
かいけつゾロリのママだーいすき
原 ゆたか/さく…
かいけつゾロリのきょうふのゆうえん…
原 ゆたか/さく…
となりのせきのますだくん
武田 美穂/作・…
わかったさんのクレープ
寺村 輝夫/作,…
わかったさんのマドレーヌ
寺村 輝夫/作,…
クレーンクレーン
竹下 文子/さく…
おばけのバーバパパ
アネット=チゾン…
アンパンマンとカレンのもり
やなせ たかし/…
にんじんとごぼうとだいこん : 日…
和歌山 静子/絵
ペンギンたんけんたい
斉藤 洋/作,高…
ゴリラのパンやさん
白井 三香子/作…
窓ぎわのトットちゃん
黒柳 徹子/作,…
ちいさいおうち
バージニア・リー…
アンパンマンとドキンちゃん
やなせ たかし/…
アンパンマンとみかづきまん
やなせ たかし/…
にっぽんちず絵本 : こどもがはじ…
とだ こうしろう…
おさるはおさる
いとう ひろし/…
おさるのまいにち
いとう ひろし/…
おばけのソッチねこちゃんのまき
角野 栄子/さく…
らくだいにんじゃらんたろう
尼子 騒兵衛/作…
アンパンマンとぽんぽんじま
やなせ たかし/…
アンパンマンとみえないまん
やなせ たかし/…
ぞくぞく村の小鬼のゴブリン
末吉 暁子/作,…
ふしぎのおうちはドキドキなのだ
武田 美穂/作・…
竜王のたからもの
寺村 輝夫/作,…
ね、ぼくのともだちになって!
エリック=カール…
歯いしゃのチュー先生
ウィリアム・スタ…
てじなでだましっこ
佐伯 俊男/さく
おばけのソッチねこちゃんのまき
角野 栄子/さく…
ねむいねむいねずみのクリスマス
佐々木 マキ/作…
あやうしポケット
寺村 輝夫/作,…
みんなでキャンプ
つちだ よしはる…
ぼくのねこみなかった?
エリック=カール…
かばくんのおかいもの
ひろかわ さえこ…
ぶたくんと100ぴきのおおかみ
宮西 達也/作・…
もものかんづめ
さくら ももこ/…
とれるか100点はしれ!にんタマ三…
尼子 騒兵衛/作…
1ねん1くみ1ばんおかねもち
後藤 竜二/作,…
こんにちは いぬ
きたやま ようこ…
魔球
東野 圭吾/[著…
こんにちは ねこ
きたやま ようこ…
コッコさんのともだち
片山 健/さく・…
ふくろうのそめものや
松谷 みよ子/ぶ…
こんにちはむし
きたやま ようこ…
足立の語り伝え六十六話続
パパのくれたおくりもの
芭蕉 みどり/作…
いたずらかいじゅうはどこ?
パット=ハッチン…
王さまスパイじけん
寺村 輝夫/作,…
チャーリー・ブラウンなぜなんだい?…
チャールズ・M・…
オバケちゃん
松谷 みよ子/作…
鬼といりまめ
谷 真介/文,赤…
るるるるる
五味 太郎/作
アイシテル物語Part2
かしわ 哲/作,…
かばくんのいちにち
ひろかわ さえこ…
ふたりではんぶん
五味 太郎/作
きょうりゅうが図書館にやってきた
アン・フォーサイ…
オニの生活図鑑
ヒサ クニヒコ/…
三国志26
横山 光輝/著
オバケちゃんねこによろしく
松谷 みよ子/作…
二分間の冒険
岡田 淳/著
にぁーう
松谷 みよ子/文…
よなかのころわん
間所 ひさこ/作…
10までかぞえられるこやぎ
アルフ・プリョイ…
ほね
堀内 誠一/さく
蟬しぐれ
藤沢 周平/著
陰陽師
夢枕 獏/著
坊っちゃん
夏目 漱石/著
おとうふさんとこんにゃくさん
松谷 みよ子/ぶ…
おとうさんのえほん
高畠 純/作
埼玉県の歴史散歩
埼玉県高等学校社…
かさじぞう
谷 真介/文,赤…
はつゆめはひみつ
谷 真介/文,赤…
なく虫ずかん
松岡 達英/え,…
サンタのおまじない
菊地 清/作・絵
たのしいふゆごもり
片山 令子/作,…
愛するということ
エーリッヒ・フロ…
夢のズッコケ修学旅行
那須 正幹/作,…
かかかかか
五味 太郎/作
たまごからうまれた女の子
谷 真介/文,赤…
アンパンマンとゆうきりんりん
やなせ たかし/…
かじだ、しゅつどう
山本 忠敬/さく
ウォーリーのおもしろゲームブック …
マーティン・ハン…
すみれ島
今西 祐行/文,…
あいびき : 江戸の女たち
池波 正太郎/著
たそがれ清兵衛
藤沢 周平/著
こころ
夏目 漱石/著
バスにのってはじめてのおつかい
としま かをり/…
オバケちゃんとおこりんぼママ
松谷 みよ子/作…
アンパンマンとかっぱのみず
やなせ たかし/…
天人にょうぼう
谷 真介/文,赤…
アンガスとねこ
マージョリー・フ…
判例時…91/06/01号 1379
…91/01/01号 新年号1364
伝記世界を変えた人々3
あかちゃんまんとどせいちゃん
やなせ たかし/…
王さまゆめのひまわり
寺村 輝夫/作,…
異人たちとの夏
山田 太一/著
月へいったうさぎ
谷 真介/文,赤…
江戸の悪霊祓い師(エクソシスト)
高田 衛/著
ざりがにのおうさままっかちん
おおとも やすお…
子そだてゆうれい
桜井 信夫/脚本…
星の王子さま
サン=テグジュペ…
じごくへいった三人
谷 真介/文,赤…
おばけがっこう
木村 裕一/作,…
スは宇宙(スペース)のス
レイ・ブラッドベ…
もちなし正月
「足立の昔話しを…
なにしてあそぶ?
パット=ハッチン…
ぶな森のキッキ
今村 葦子/作,…
散華 : 紫式部の生涯下
杉本 苑子/著
くれよんさんのけんか
八木田 宜子/作…
位相幾何学
服部 晶夫/著
明智光秀 : 本能寺の変
浜野 卓也/[著…
遠足に幽霊がついてきた
日本民話の会学校…
保健室のねむり姫
日本民話の会学校…
放課後のトイレはおばけがいっぱい
日本民話の会学校…
むかつくぜ!
室井 滋/著
さる・るるるOne more
五味 太郎/作
先生にあいにくる幽霊
日本民話の会学校…
ベトナムのむかし話 : 貉竜君と嫗…
富田 健次/編訳
おっぱいのひみつ
柳生 弦一郎/さ…
散華 : 紫式部の生涯上
杉本 苑子/著
スリラー
マイケル・ジャク…
おもいでのクリスマスツリー
グロリア・ヒュー…
教訓仏教語辞典
栗田 順一/編
それからどうなるの?
トーベ=ヤンソン…
体とガロア理論
藤崎 源二郎/著
菊池伝説殺人事件
内田 康夫/[著…
上野谷中殺人事件
内田 康夫/[著…
サンタおじさんのいねむり
ルイーズ=ファチ…
どこかで聴いたクラシック : 哀し…
オバケちゃんとむわむわむう
松谷 みよ子/作…
リズム
森 絵都/著
王さまきえたゆびわ
寺村 輝夫/作,…
ふたり
赤川 次郎/著
アルド・わたしだけのひみつのともだ…
ジョン・バーニン…
きょうはみんなでクマがりだ
マイケル・ローゼ…
ひなまつりのおきゃくさま
高木 あきこ/作…
どこかで聴いたクラシック : 優し…
クライスラー/編…
新日本古典文学大系49
佐竹 昭広/[ほ…
薄紫のウィークエンド
赤川 次郎/著
月世界探険
エルジェ/作,川…
生きるかなしみ
山田 太一/編
壊れた扉から
尾崎豊/演奏:歌
ラスト・コンサート(2枚組) : …
モダン・ジャズ・…
歌でしか言えない
中島みゆき/演奏…
おひめさまるすばんをする
まだらめ 三保/…
明智光秀 : 本能寺の変
浜野 卓也/[著…
伝記世界を変えた人々5
たからものくらべ
杉山 亮/作,中…
うつくしい絵
かこ さとし/著
ひとり歩きのインドネシア語自遊自在
かげ
五味 太郎/作
くらやみだにとひかりひめ
やなせ たかし/…
本所深川ふしぎ草紙
宮部 みゆき/著
悪魔の飽食続
森村 誠一/[著…
アルチザン
山下 達郎/歌
ルイ・アームストロング ベスト20
ルイ・アームスト…
子どもに語るグリムの昔話3
グリム/[著],…
いじわるなぞなぞ3年生
熊谷 さとし/作…
伝記世界を変えた人々1
なん者ひなた丸月光くずしの術の巻
斉藤 洋/作,大…
いたずらまじょ子のヒーローはだあれ…
藤 真知子/作,…
三国志 : 子ども版5
[羅 貫中/原著…
だましっこ
佐伯 俊男/さく
項羽と劉邦 : 若き獅子たち1
横山 光輝/著
ゆきだるまのクリスマス
佐々木 マキ/作
はだしのゲン第1巻
中沢 啓治/作・…
魔性の子
小野 不由美/著
あとかくしの雪
谷 真介/文,赤…
いろいろなものになってみました
五味 太郎/著
はじめてのかずあそび
たけい しろう/…
悪童日記
アゴタ・クリスト…
大地の子上
山崎 豊子/著
どこかで聴いたクラシック : 華や…
タマーシュ・ヴァ…
ラスト・ライヴ
ザ・ピーナッツ/…
CAROL : A DAY IN …
TM NETWO…
TREE
CHAGE&AS…
こねこムーのおくりもの
江崎 雪子/さく…
ズッコケ妖怪大図鑑
那須 正幹/作,…
子どもに語るグリムの昔話2
グリム/[著],…
三びきのコブタのほんとうの話
ジョン・シェスカ…
やさいばたけのパトロールたい
竹下 文子/作,…
おにのくび
水谷 章三/文,…
ねむれないの?ちいくまくん
マーティン・ワッ…
ラッセル幸福論
ラッセル/[著]…
あなたのいえわたしのいえ
加古 里子/ぶん…
はだしのゲン第2巻
中沢 啓治/作・…
英文法解説
江川 泰一郎/著
Polar Bear,Polar …
Bill Mar…
イン ザ ライフ
B’z/演奏:歌
遠ざかる風景/小椋佳
小椋佳/演奏:ヴ…
公式海賊盤
ポール・マッカー…
森のきのこ
小林 路子/作
まじょさんまたあした
小野寺 悦子/作…
人の用い方
井原 隆一/著
あきちのぼうけん
都丸 つや子/脚…
めざすは月
エルジェ/作,川…
やまねこせんせいのいそがしいいちに…
末崎 茂樹/さく…
大地の子中
山崎 豊子/著
妊娠カレンダー
小川 洋子/著
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001110486720 |
書誌種別 |
図書(和書) |
著者名 |
松村 洋/[著]
|
著者名ヨミ |
マツムラ ヒロシ |
出版者 |
みすず書房
|
出版年月 |
2015.8 |
ページ数 |
6p,p280〜604 |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-622-07935-4 |
分類記号 |
767.8
|
タイトル |
日本鉄道歌謡史 2 戦後復興〜東日本大震災 |
書名ヨミ |
ニホン テツドウ カヨウシ |
内容紹介 |
鉄道は庶民の意識や暮らしをどう近代化したのか。人びとの暮らしの近代化は、鉄道をどう変えたのか。鉄道の歌を通して、人びとが体験した近代化のさまざまな側面を考える。2は、1947年〜2012年の歌を取り上げる。 |
著者紹介 |
1952年大阪生まれ。音楽評論家。考察対象はポピュラー音楽全般、とくに沖縄の音楽文化、タイを中心とした東南アジアのポピュラー音楽文化、日本流行歌史。著書に「アジアうた街道」など。 |
件名1 |
流行歌-歴史
|
件名2 |
鉄道-日本
|
(他の紹介)内容紹介 |
50分でわかる、1日で策定、1年でエース社員を育成。忙しい社長のための、ビジネス絵本。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 問題だらけの人事評価制度 第2章 人事評価制度は人材育成のツール 第3章 こうあるべき人事評価制度 第4章 策定がカンタン・運用がラク・成果がわかりやすい人事評価制度を考える 第5章 理想的な「カンタンすぎる人事評価制度」 第6章 「カンタンすぎる人事評価制度」を導入した優良企業例 終章 安易に「カンタンすぎる人事評価制度」へ飛びつかないで |
(他の紹介)著者紹介 |
山本 昌幸 1963年生。あおいコンサルタント株式会社代表取締役。社会保険労務士・行政書士事務所東海マネジメント所長。食品会社、損害保険会社を経て現職。コンサルタント、マネジメントシステム審査員として全国を行脚。人事制度指導歴26年、マネジメントシステム指導歴21年。従業員数2名〜数万人規模の企業に対する1200回以上の審査経験から「カンタンすぎる人事評価制度」を開発。品質マネジメントシステム主任審査員(JRCA)、環境マネジメントシステム主任審査員(CEAR)、食品安全マネジメントシステム主任審査員(審査登録機関)、道路交通安全マネジメントシステム主任審査員(審査登録機関)、特定社会保険労務士、行政書士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 尾田 ちひろ 1999年生。あいち造形デザイン専門学校イラストレーション科コミックアート専攻2年(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目
目次
前のページへ