検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

日本服飾史

著者名 増田 美子/編
著者名ヨミ マスダ ヨシコ
出版者 東京堂出版
出版年月 2013.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 江北0611687864一般図書383.1/マス/開架通常貸出在庫 
2 花畑0711451666一般図書383//開架通常貸出在庫 
3 中央1216697563一般図書383.1/ニ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2021
914.6 914.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110248377
書誌種別 図書(和書)
著者名 増田 美子/編
著者名ヨミ マスダ ヨシコ
出版者 東京堂出版
出版年月 2013.4
ページ数 244p
大きさ 26cm
ISBN 4-490-20713-2
分類記号 383.1
タイトル 日本服飾史
書名ヨミ ニホン フクショクシ
内容紹介 古代から現代まで、日本人の衣生活の歴史を概観し、あわせてテーマによる捉え方も提示する。日本史や風俗史の視点にとどまらず、服飾を学ぶ人やデザインの現場でも役立つようにわかりやすく叙述。
著者紹介 お茶の水女子大学大学院家政学研究科被服学専攻修士課程修了。学習院女子大学国際文化交流学部教授。著書に「古代服飾の研究」「日本喪服史」など。
件名1 服装-歴史

(他の紹介)内容紹介 やるべきことは「捨てる」ことではなく「入れ替え」でした。
(他の紹介)目次 「昔の人」になってきた?
もしかして詐欺
騙されやすい人
親切に弱くなっている
スマホの「困った」
はじめてのフリマ
傘の耐用年数は
空焚きしていた!
やかんを新調
重い鍋にさようなら〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 岸本 葉子
 1961年鎌倉市生まれ。東京大学教養学部卒業。エッセイスト。会社勤務を経て、中国北京に留学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。