検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

ど〜する防災 地震・津波編 信山社ブックレット 災害と法

著者名 村中 洋介/著
著者名ヨミ ムラナカ ヨウスケ
出版者 信山社
出版年月 2020.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 興本1011571815一般図書369.3//開架通常貸出在庫 
2 伊興1111700538一般図書369.3//開架通常貸出在庫 
3 中央1217533908一般図書369.3/ム/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2020
369.3 369.3

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111290026
書誌種別 図書(和書)
著者名 村中 洋介/著
著者名ヨミ ムラナカ ヨウスケ
出版者 信山社
出版年月 2020.1
ページ数 8,103p
大きさ 19cm
ISBN 4-7972-6087-8
分類記号 369.3
タイトル ど〜する防災 地震・津波編 信山社ブックレット 災害と法
書名ヨミ ドースル ボウサイ
副書名 災害と法
副書名ヨミ サイガイ ト ホウ
内容紹介 自然災害に対してどのような対策をするべきか。「地震・津波」に焦点を当て、法律学の観点から防災のあり方を考察。地震・津波への「そなえ」と対策、「共助」と「自助」の実践、法規制や救済などについて解説する。
件名1 自然災害-法令
件名2 災害予防-法令

(他の紹介)目次 1 地震・津波防災とは(防災ってなに?
地震防災
津波防災)
2 地震への「そなえ」と法(国の法による「そなえ」
地方の条例による「そなえ」
海外の活断層規制法)
3 津波への「そなえ」と法(津波対策の推進に関する法律
津波防災地域づくりに関する法律
気象業務法
徳島県条例)
4 地震・津波に関する様々な事例(地震に関する事例
津波に関する事例)
5 おわりに―地震・津波が起こったら(どう行動すればいいだろう
被害に遭ったらどうしよう
東日本大震災の経験)
(他の紹介)著者紹介 村中 洋介
 1987年生まれ。2014年、博士(法学)。同年首都大学東京法科大学院助教。電力中央研究所主任研究員を経て、2019年より静岡文化芸術大学専任講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。