検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

絵で見てわかるはじめての古典 3巻 枕草子 増補改訂版

出版者 学研プラス
出版年月 2020.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 佐野0320875982児童図書98//開架-児童通常貸出貸出中  ×
2 中央1222594572児童図書918/エ/開架-児童通常貸出在庫 
3 中央1222725374児童図書C918/エ/閉架-調べ通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2020
2020
910.8 910.8
日本文学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111290921
書誌種別 図書(児童)
出版者 学研プラス
出版年月 2020.2
ページ数 55p
大きさ 30cm
ISBN 4-05-501298-0
分類記号 910.8
タイトル 絵で見てわかるはじめての古典 3巻 枕草子 増補改訂版
書名ヨミ エ デ ミテ ワカル ハジメテ ノ コテン
内容紹介 古典のおもしろさのエッセンスを選びだして、やさしく解説。3巻は、枕草子を取り上げ、楽しい絵をふんだんに使って紹介します。「声に出して読んでみよう」「古典であそぼう」などのコーナーも収録。
件名1 日本文学
改題・改訂等に関する情報 初版:学研教育出版 2012年刊

(他の紹介)目次 『枕草子』は、こんな本(『枕草子』が書かれた平安時代ってこんな時代
『枕草子』を書いた清少納言ってこんな人
原文にトライ!声に出して読んでみよう!1 春はあけぼの。やうやう〜
原文にトライ!声に出して読んでみよう!2 夏は夜。月のころは〜
原文にトライ!声に出して読んでみよう!3 秋は夕暮。夕日の〜
原文にトライ!声に出して読んでみよう!4 冬はつとめて。雪の降りたるは〜
清少納言研究1 わたしがかわいいと思うもの
清少納言研究2 胸がドキドキ、わくわくするもの
清少納言研究3 わたしのきらいなもの
清少納言研究4 (まんが)わたしの宮仕えデビュー ほか)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。