検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

ダンスは冒険である 身体の現在形

著者名 石井 達朗/著
著者名ヨミ イシイ タツロウ
出版者 論創社
出版年月 2020.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 保塚0511680761一般図書769//開架通常貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2020
769 769
舞踊

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111291191
書誌種別 図書(和書)
著者名 石井 達朗/著
著者名ヨミ イシイ タツロウ
出版者 論創社
出版年月 2020.2
ページ数 260p
大きさ 20cm
ISBN 4-8460-1849-8
分類記号 769
タイトル ダンスは冒険である 身体の現在形
書名ヨミ ダンス ワ ボウケン デ アル
副書名 身体の現在形
副書名ヨミ シンタイ ノ ゲンザイケイ
内容紹介 新しいダンスとして注目され、国際的な評価も高まっているコンテンポラリーダンス。近年発表したコンテンポラリーダンス、バレエ、パフォーマンス、舞踏、サーカスなどを論じたもの、そして舞踊家などとの対話をまとめる。
著者紹介 慶應大学卒。同大学名誉教授。舞踊評論家。著書に「アウラを放つ闇」「男装論」「アクロバットとダンス」など。
件名1 舞踊

(他の紹介)内容紹介 官能と戦慄、抑圧と解放。舞踏とポストモダン。先鋭化する身体表現。セクシュアリティ。からだのポリティクス。コンテンポラリーダンスとは?
(他の紹介)目次 第1章 現在舞踊論―コンテンポラリーダンスへ(時代の共犯者としてのコンテンポラリーダンス
身体の現前性
ダンスと夢 ほか)
第2章 舞踊批評の現在―“いま”を見つめて(受苦と救済のはざまで揺れるスペクタクル―アラン・プラテル
出発点、そして三〇年後の到達点―ケースマイケルとローザス
ダンスから遠ざかるほど、ダンスが先鋭化する―ピーピング・トム ほか)
第3章 舞踊対話―コトバも踊る(モダン、ポストモダン、コンテンポラリー、舞踏
舞踏をはじめて五〇年
肉体のEdgeに立つ孤高の舞踏家、室伏鴻 ほか)
(他の紹介)著者紹介 石井 達朗
 慶應大学卒。舞踊評論家。州立ハワイ大学講師、私立ニューヨーク大学(NYU)演劇科・パフォーマンス研究科研究員、慶應大学教授、愛知県立芸術大学客員教授、お茶の水女子大学・早稲田大学などの非常勤講師を経て慶應大学名誉教授。2001年より2004年まで朝日舞台芸術賞選考委員。2003年第14回カイロ国際実験演劇祭審査員。2005年韓国ソウルの国立劇場における舞踏フェスティバル実行委員長。2006年、2008年トヨタコレオグラフィーアワード、2014年〜2016年東京都ヘブンアーティスト、2017年〜「踊る。秋田」土方巽記念賞、2018年WifiBody(マニラ)などの審査員。舞踏学会、国際演劇評論家協会(AICT)会員、慶應大学アートセンター訪問所員、東京芸術劇場運営委員、セゾン文化財団評議員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。