検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

メキシコ・地人巡礼

著者名 小林 孝信/著
著者名ヨミ コバヤシ タカノブ
出版者 現代書館
出版年月 2020.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 興本1011530647一般図書295/北アメリカ/旅行ガイド通常貸出在庫 
2 中央1217659752一般図書295.6/コ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2020
295.6 295.6
メキシコ-紀行・案内記

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111291236
書誌種別 図書(和書)
著者名 小林 孝信/著
著者名ヨミ コバヤシ タカノブ
出版者 現代書館
出版年月 2020.2
ページ数 243p
大きさ 20cm
ISBN 4-7684-5869-3
分類記号 295.6
タイトル メキシコ・地人巡礼
書名ヨミ メキシコ チジン ジュンレイ
内容紹介 1979年に政府間の交換留学・研修制度でメキシコに1年間居住した著者。2014年、35年ぶりに再訪し、旧友たちと再会。原発立地国である当地で、福島原発事故の講演もして…。「ふつうのおじさん」が特別な体験を綴る。
著者紹介 富山県生まれ。(財)海外技術者研修協会元職員。松戸市民ネットワーク、PARC(アジア太平洋資料センター)などの会員。著書に「超エコ生活モード」など。
件名1 メキシコ-紀行・案内記

(他の紹介)内容紹介 “ふつうの市民”がここまでやれる!!35年ぶりに訪れたメキシコでのToDoリスト。
(他の紹介)目次 第1章 変貌の街角(メキシコ市に住む―「トレンディー」なわが家
暮らしの様相
社会と政治)
第2章 巡り会い(再会)
第3章 原発反対・ダム反対の現場から(「フクシマ」と日本語教育
メキシコ市―地下に遺跡と火山群 ほか)
第4章 先住民族の地を訪ねて(INIからCDIへの変遷
北の国境―チワワ州タラウマラ民族の地へ ほか)
第5章 メキシコへ、メキシコから(メキシコの二大問題
主な一八集団 ほか)
(他の紹介)著者紹介 小林 孝信
 富山県に生まれる。(財)海外技術者研修協会(AOTS)元職員。松戸市民ネットワーク、PARC(アジア太平洋資料センター)、日墨交流会などの会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。