検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

マルモのおきて

著者名 櫻井 剛/脚本
著者名ヨミ サクライ ツヨシ
出版者 武田ランダムハウスジャパン
出版年月 2011.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 保塚0511446379一般図書/キマタ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1982
915.6 915.6
竹細工 籠

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110051115
書誌種別 図書(和書)
著者名 櫻井 剛/脚本   阿相 クミコ/脚本   木俣 冬/ノベライズ
著者名ヨミ サクライ ツヨシ アソウ クミコ キマタ フユ
出版者 武田ランダムハウスジャパン
出版年月 2011.6
ページ数 255p
大きさ 19cm
ISBN 4-270-00653-5
分類記号 913.6
タイトル マルモのおきて
書名ヨミ マルモ ノ オキテ
内容紹介 独身アラフォー男と双子の姉弟と犬-。「家族」の大切さを描くドラマ「マルモのおきて」のノベライズ。意外な事実が明らかになる犬のムックの解説、薫の目線でドラマの出来事を追った「薫の日記」も収録。

(他の紹介)内容紹介 基本の編み方や美しく仕上げるコツが一冊に。あこがれの器や細工に挑戦しながら竹かご編みの技法が身につきます。
(他の紹介)目次 1 竹細工づくりの手順
2 竹ひごづくり
3 ベーシックな編み方からスタート
4 竹細工の技法をマスターする
5 ステップアップする竹かごづくり
6 お気に入りの竹かごをつくる
(他の紹介)著者紹介 田中 瑞波
 竹工芸作家。京都伝統工芸専門学校竹工芸科で学び、京都の竹を扱う会社で6年間働いた後に、青年海外協力隊でベネズエラに2年間滞在。現地で竹の教室を開催するなどし、現地の人と竹製品を作成する。帰国後に地元長野県の宮田村で「竹工房AMPLIO」をスタートし、ギャラリー「ワーズワース」や「アートハウス」など、長野県を中心に各地で個展を開催している。ワークショップにも積極的で、丁寧な教え方に定評がある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。