検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

「ファインマン物理学」を読む ブルーバックス B-2129 電磁気学を中心として

著者名 竹内 薫/著
著者名ヨミ タケウチ カオル
出版者 講談社
出版年月 2020.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 江北0611871237一般図書427//開架通常貸出在庫 
2 中央1217642741一般図書427/タ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

竹内 薫
2020
427 427
Feynman Richard Phillips 電気磁気学 ファインマン物理学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111291485
書誌種別 図書(和書)
著者名 竹内 薫/著
著者名ヨミ タケウチ カオル
出版者 講談社
出版年月 2020.2
ページ数 246p
大きさ 18cm
ISBN 4-06-518800-2
分類記号 427
タイトル 「ファインマン物理学」を読む ブルーバックス B-2129 電磁気学を中心として
書名ヨミ ファインマン ブツリガク オ ヨム
副書名 電磁気学を中心として
副書名ヨミ デンジキガク オ チュウシン ト シテ
内容紹介 ノーベル物理学賞を受賞した天才物理学者ファインマンの名著「ファインマン物理学」には物理学の真髄が記されている。そのうち電磁気学に的を絞り、マクスウェル方程式から「くりこみ理論」まで、その本質を語る。
著者紹介 1960年生まれ。マギル大学大学院博士課程修了(高エネルギー物理学専攻、理学博士)。サイエンス作家。著書に「量子重力理論とはなにか」「超ひも理論とはなにか」など。
件名1 電気磁気学
件名2 ファインマン物理学

(他の紹介)内容紹介 『ファインマン物理学』の電磁気学の講義では冒頭からマクスウェル方程式が語られる!方程式の意味を理解し、そこから電磁場の仕組みまでを一気に紹介する過程で浮かび上がる電磁気学の本質。「場」とはなにか?「作用」とはなにか?ファインマン流の電磁気学、さらに量子電気力学へ、その思考のながれを凝縮し、明快に語り尽くす。
(他の紹介)目次 第1章 これぞ、ファインマン流!(ある劣等生の思い出…
「電磁場」ってなんだ? ほか)
第2章 方程式に秘められた意味(古典物理学のまとめ
温泉と電場は似ている ほか)
第3章 見えないものを見る(静かなる電磁気学
突き抜ける電荷 ほか)
第4章 電磁気学の致命的な欠陥―くりこみ理論への道(生まれたばかりの赤ん坊
何が電磁エネルギーを運ぶのか ほか)
(他の紹介)著者紹介 竹内 薫
 サイエンス作家。1960年生まれ。東京大学教養学部教養学科、同大学理学部物理学科卒業。マギル大学大学院博士課程修了(高エネルギー物理学専攻、理学博士)。テレビでの科学コミュニケーションでもお馴染み。YES International School校長も務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。