検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

地図で楽しむ本当にすごい神奈川

著者名 都道府県研究会/著
著者名ヨミ トドウ フケン ケンキュウカイ
出版者 宝島社
出版年月 2022.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 保塚0511826869一般図書291.37//開架通常貸出在庫 
2 鹿浜0911663862一般図書291.3//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1983
1983
312.1 312.1
日本-政治・行政-歴史 陸軍-日本

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111468614
書誌種別 図書(和書)
著者名 都道府県研究会/著
著者名ヨミ トドウ フケン ケンキュウカイ
出版者 宝島社
出版年月 2022.3
ページ数 175p
大きさ 21cm
ISBN 4-299-02747-4
分類記号 291.37
タイトル 地図で楽しむ本当にすごい神奈川
書名ヨミ チズ デ タノシム ホントウ ニ スゴイ カナガワ
内容紹介 川崎港の海底トンネルは何のため? なぜ丹沢でサンゴの化石が採れるのか? 地形と地理で神奈川の「今」を読み解く、オールカラーの地図エンタテインメント読本。データ:2021年12月現在。
件名1 神奈川県
改題・改訂等に関する情報 「地図で楽しむすごい神奈川」(洋泉社 2017年刊)の改題増補改訂

(他の紹介)内容紹介 理性の象徴たる「軍」は、なぜ暴走したのか?明治維新から太平洋戦争敗戦による崩壊まで、一人で描ききった超力作!
(他の紹介)目次 第1章 「非政治的軍隊」の創出
第2章 政党と軍隊―自由民権運動と士族
第3章 日清戦争の勝利―徴兵制軍隊の確立
第4章 「憲法改革」と日英同盟
第5章 日露戦争と山県閥陸軍の動揺―改革気運の失速
第6章 政党政治と陸軍―軍縮の時代
第7章 「憲政の常道」の終焉と軍部の台頭
第8章 軍部の崩壊と太平洋戦争
(他の紹介)著者紹介 小林 道彦
 1956年埼玉県生まれ。中央大学大学院文学研究科博士後期課程単位取得満期退学。京都大学博士(法学)。現在、北九州市立大学基盤教育センター教授。専門は日本政治外交史。『政党内閣の崩壊と満州事変』(ミネルヴァ書房)で2009年度吉田茂賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。